退職とアーリーリタイア 性格面で考えて自分は専業主婦に向いている 自分で言うのもなんですが、私って専業主婦向きの性格をしてるんじゃないかと思うんですよね。 今回は自分の性格で専業主婦向きなんじゃないかと感じる部分について記載します。 自分で言うのもなんですが、、、 ... 2022.09.24 退職とアーリーリタイア
株主優待到着報告 ユニプレス(5949) 株主優待商品 到着 (2022/03分) ユニプレス(5949)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! 1名義目 ... 2022.09.23 株主優待到着報告
株主優待を使って食べる 【株主優待利用】焼肉の和民|デザート食べ放題「デザホ」は結構楽しめます ワタミが手掛けるお手頃価格の焼肉屋「焼肉の和民」に行ってきました。 今回は、焼肉とともに楽しむデザートの食べ放題プラン「デザホ」を利用しますよ! 8月1日スタートの特別企画「デザホ」を利用したい! 「... 2022.09.22 株主優待を使って食べる
専業主婦の自己啓発 FP3級受検|試験当日の覚え書き 2022年5月試験でFP3級に合格しました。 今回は私がFP3級を受検した際の試験当日の覚え書きとなります。 果たして、これが誰かの役に立つことはあるのでしょうか…。 最初に過去の関連記事のご案内 F... 2022.09.21 専業主婦の自己啓発
株主優待到着報告 アスクル(2678) 株主優待 到着 (2022/05分) 2022/08/02にアスクル(2678)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月5月、11月優待内容割引券株価1,620円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額162,000円継... 2022.09.20 株主優待到着報告
我が家のお金 現在合計223万円|SBI証券かんたん積立アプリで投資信託を積み立て中 2年前からSBI証券のアプリを使って投資信託の積み立てをしています。 今回は現在の我が家の投信積み立て状況について記載します。 私名義は毎月5万円積み立て中 2020年10月からSBI証券で投資信託の... 2022.09.19 我が家のお金
株主優待を使って食べる 【株主優待利用】CAFE NOISEでランチ|タンドリーチキンプレート 池袋サンシャインシティにある「CAFE NOISE(カフェノイズ)」でランチを食べてきました。 1店舗しかないCAFE NOISE 「CAFE NOISE」はDDホールディングスの子会社ダイヤモンドダ... 2022.09.18 株主優待を使って食べる
専業主婦の自己啓発 FP3級に独学で合格|40代専業主婦の勉強方法を紹介 2022年5月試験でFP3級に合格しました。 この記事では、私のFP3級の勉強方法について紹介していきたいと思います。 これからFP3級を目指そうかと考えているかたは、読んでみてください。 なお、私の... 2022.09.17 専業主婦の自己啓発
株主優待を使って食べる 【株主優待利用】ピッツァ&サラダ食べ放題付きランチ VIVA NAPOLI 東京スカイツリータウンにある「VIVA NAPOLI(ビバナポリ)」に行ってきました。 昨日書いたすみだ水族館の後のランチです。 すみだ水族館(2回目)とVIVA NAPOLI(初めて)を抱き合わせる... 2022.09.16 株主優待を使って食べる
株主優待を使って遊ぶ&買い物 【株主優待利用番外編】例の優待で入手済!年パス使用ですみだ水族館 東京スカイツリータウンにある「すみだ水族館」に行ってきました。 例の優待が無ければ来ていません 東京スカイツリータウンにやって来ました。久々の遠出です。 すみだ水族館 BY ORIX。 年間パスポート... 2022.09.15 株主優待を使って遊ぶ&買い物
株主優待到着報告 Cominix(3173) 株主優待商品 到着 (2022/03分) #2 Cominix(3173)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐... 2022.09.14 株主優待到着報告
株主優待を使って食べる 【株主優待利用】祝復活!全品270円均一居酒屋 金の蔵 居酒屋「金の蔵」に行ってきました。 懐かしの270円均一居酒屋が池袋に帰ってきたらしいですよ! 三光マーケティングフーズの居酒屋「金の蔵」 「金の蔵」はSANKO MARKETING FOODSが運営... 2022.09.13 株主優待を使って食べる
株主優待到着報告 百十四銀行(8386) 株主優待商品 到着 (2022/03分) 百十四銀行(8386)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! ラ・ファミ... 2022.09.12 株主優待到着報告
株主優待を使って食べる 【株主優待利用】サンマルクカフェのデニブラン黒みつマロン 「サンマルクカフェ」に行ってきました。約5か月ぶりの利用です! サンマルクグループの主力「サンマルクカフェ」 「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。 こちらのお店では、サンマルク... 2022.09.11 株主優待を使って食べる
我が家の暮らし 洗濯機買い替え完了!洗濯機のドアの開き方って重要ですね。 先月記載した、洗濯機を買い替えるかも…という話。 その後無事購入され、我が家に新しい洗濯機がやってきました! 今年の新商品が出る前に買い替えられてよかったです。 買おうとしていた機種は買ってもらえず…... 2022.09.10 我が家の暮らし
専業主婦の自己啓発 専業主婦、FP3級を受検する お金の基礎知識が学べることから主婦のかたにも人気が高いFP検定。 私も専業主婦として家計に貢献するべくFP3級を受検してみました。 今回はFP3級を受検したきっかけや感想について記載します。 正式名は... 2022.09.09 専業主婦の自己啓発
株主優待を使って食べる 【株主優待利用】調子に乗って二回目の利用!焼肉の和民は石焼ビビンパも税抜390円 ワタミが手掛けるお手頃価格の焼肉屋「焼肉の和民」に行ってきました。 7月に初めて利用したばかりなのに、調子に乗って8月再びの利用です。 焼肉の和民は全品390円(税込429円)以下! 「焼肉の和民」は... 2022.09.08 株主優待を使って食べる
日常の出来事 ついに当選!みずほ信託銀行主催「使おう!スマート行使キャンペーン」 タイトル通りです。 みずほ信託銀行主催の「使おう!スマート行使キャンペーン」に当選した記録。 もうとっくに抽選は終わったと思っていました。 みずほ信託銀行主催「使おう!スマート行使キャンペーン」 キャ... 2022.09.07 日常の出来事
専業主婦の無駄遣い記録 楽天「BonDanish」のメロンパンラスクを購入してみた 楽天市場の食品購入記録。 今回は「BonDanish(ボンデニッシュ)」の「メロンパンラスク」を紹介します。 スーパーセールで購入したら、届くまで2か月以上もかかりました! 初めて知ったメロンパンラス... 2022.09.07 専業主婦の無駄遣い記録
株主優待到着報告 NECキャピタルソリューション(8793) 株主優待商品 到着 (2022/03分) NECキャピタルソリューション(8793)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品... 2022.09.06 株主優待到着報告