専業主婦の自己啓発 ITパスポート試験を受験しようと思っている話 IT系試験の入門編「ITパスポート」を受験しようと思ってます。 小型特殊免許、FP、簿記ときて、次はITパスポート。 でも、これまでとはちょっと違います。 情報処理技術者試験の入門... 2023.05.28 専業主婦の自己啓発
専業主婦の自己啓発 受講料20%還元!クレアール簿記講座で教育訓練給付制度を利用してみた 教育訓練給付制度をご存知でしょうか? 資格取得のためのスクール受講料の一部が支給される、キャリアアップのための支援制度です。 私は先日簿記2級を受験しましたが、学習に利用した通信講座クレ... 2023.01.31 専業主婦の自己啓発
専業主婦の自己啓発 祝・簿記2級合格!日商簿記検定3級2級受験を振り返る 2022年11月に実施された第162回の日商簿記検定試験で2級に合格しました。 簿記未経験の専業主婦でも、ちゃんと勉強すればちゃんと合格できるようです。 日商簿記検定受験結果 以前... 2023.01.20 専業主婦の自己啓発
専業主婦の自己啓発 日商簿記3級に満点合格|クレアールの通信講座 2022年6月に実施された第161回の日商簿記検定試験で3級に合格しました。 勉強法として私が選んだのは、独学ではなくクレアールという通信講座でした。 この記事では、私が受講した通信講座... 2022.11.01 専業主婦の自己啓発
専業主婦の自己啓発 専業主婦、日商簿記3級を受験する 先日、専業主婦になってからFP3級に合格した話を記載しました。 そんなFP3級と並行して勉強を進め、受験した資格試験がもうひとつあります。 それが、日商簿記検定3級です。 日商簿記... 2022.10.25 専業主婦の自己啓発
専業主婦の自己啓発 FP3級受検|試験当日の覚え書き 2022年5月試験でFP3級に合格しました。 今回は私がFP3級を受検した際の試験当日の覚え書きとなります。 果たして、これが誰かの役に立つことはあるのでしょうか…。 最初に過去の... 2022.09.21 専業主婦の自己啓発
専業主婦の自己啓発 FP3級に独学で合格|40代専業主婦の勉強方法を紹介 2022年5月試験でFP3級に合格しました。 この記事では、私のFP3級の勉強方法について紹介していきたいと思います。 これからFP3級を目指そうかと考えているかたは、読んでみてください... 2022.09.17 専業主婦の自己啓発
専業主婦の自己啓発 専業主婦、FP3級を受検する お金の基礎知識が学べることから主婦のかたにも人気が高いFP検定。 私も専業主婦として家計に貢献するべくFP3級を受検してみました。 今回はFP3級を受検したきっかけや感想について記載しま... 2022.09.09 専業主婦の自己啓発
専業主婦の自己啓発 小型特殊自動車免許受験体験記 後編 私の小型特殊自動車免許試験の受験体験記 後編です。 前編からの続きとなりますので、未読のかたは先にこちらからどうぞ。 試験室に入室 いよいよ試験室に入室します。... 2022.08.17 専業主婦の自己啓発
専業主婦の自己啓発 小型特殊自動車免許受験体験記 前編 今回は私の小型特殊自動車免許試験の受験体験記となります。 これまでとはあまりにテイストの違う話ですみません。 絶対どこかにニーズがあるから書いておいたほうがいいと旦那に言われました。(←... 2022.08.16 専業主婦の自己啓発
専業主婦の自己啓発 格安で運転免許証を取得しよう大作戦! 昨日、我が家の自動車関連費について記載しました。 運転免許を持っていないからクルマ費は0円だよ!という、しょーもないお話です。 自分の人生において「車を運転で... 2022.08.15 専業主婦の自己啓発