ステーキ・ハンバーグのブロンコビリーでバースデークーポンを使用した記録、2024年版です。
今年は私ではなく、旦那のバースデークーポンを使用しました。
私の誕生月には利用できず
ブロンコビリー、基本的に奇数月の末頃に利用しています。
が、7月は利用するつもりだった日に旦那が「体調が悪い」と言い出したため、利用できず…。
7月が誕生月の私のバースデークーポンは、未使用のまま有効期限を迎えることになってしまいました。無念。
ということで、今年は私ではなく、旦那のバースデークーポンです。
9月、4か月ぶりのブロンコビリー!わーい!
いつものがんこハンバーグランチは昨年より約200円値上げ
今回も休日にランチでやってきました。
注文はこちら。夫婦で毎回同じ内容です。
ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグランチ 200g 1,518円
ジェラート&ドリンクバーセット 308円 → クーポンで無料
昨年は同じがんこハンバーグランチが1,320円だったので、この1年で200円ほど値上げされてたんですね~。
毎年毎年値上げばかりで嫌になっちゃいますが、ブロンコビリーは好きなので、まだなんとか頑張って2か月に1回くらいは利用したいところ。。。
ジェラドリバーの無料クーポンがなくなっちゃったら、年に2回、夫婦の誕生月しか来れなくなっちゃうかもだけど。
セットのスープとサラダバー、ドリンク。
私がブロンコビリーのサラダバーで一番食べたいトマトは、現在休止中でした。
まぁ今のトマトの値段を考えると、それも納得かな。
これがメインの炭焼きがんこハンバーグ。
こうやって、鉄板のおじさんの顔部分に店員さんが塩を載せてくれることがあるんですが、何だか心情的に受け入れられないので止めてほしいです(笑)。
ごはんの写真撮り忘れてました。ひと口食べちゃいました。。。
主食は、ごはんの大中小またはパンから選べます。これはごはんの中。
がんこハンバーグはいつもと変わらずおいしい!
香ばしくて、しっかり食感があるところが大好きです。ちょっと硬めのごはんに最高に合うんですよ。
私は基本的には塩で食べて、途中ふた口分くらいだけ、味変的に和風ソースのおろし部分で食べる派です。
フルーツとジェラートとコーヒー。
フルーツは私にはどれもすっぱくて苦手ですが、一応これもノルマだと思って摂取するようにしています。
コーヒーゼリーと季節限定のぶどうゼリー。
置いてあるものはこれで大体食べたかな。
バースデークーポンで今年も花火付きケーキ!
では、今年もそろそろバースデークーポンを…。
あ、今年は私のクーポンじゃないからクーポン画像も持ってなかったです。。。
ジャーン。
昨年と同じケーキでした。
40代大人二人ですが、恥ずかしながら花火とロウソクは所望。記念写真は無しで(笑)。
旦那が周りの紙をペリペリ剥がし中…。
剥がし終わり。
スポンジの中にもクリーム入ってます。
上からアップでもう1枚。
甘くてふわっふわ。
二人で食べても充分な大きさですね。
今年も大満足!
とりあえず旦那の誕生月だけでも祝えてよかったなぁ。
ごちそうさまでした。
コメント