【株主優待利用】パスタmamaで平日ランチ|ベーコンときのこのアラビアータ

パスタmama 新宿 ランチセット ベーコンときのこのアラビアータ ミニサラダ アイスコーヒー 株主優待を使って食べる

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

パスタ専門店「パスタmama」でランチしてきました。

スポンサーリンク

相変わらずひとりで来ています…

「パスタmama」はSANKO MARKETING FOODSが運営するパスタ専門店。

こちらのお店では、SANKO MARKETING FOODS(2762)の株主優待券を使用することができます。

SANKO MARKETING FOODSによると、「パスタmama」は以下のようなブランドだそうです。

“1996年新宿にパスタ専門店として創業。定番メニューから和風、オリジナルまで多彩なバスタを揃えます。細麺を茹で上げているので、お待たせせずに直ぐにご提供できるのも強みです。”

もはや恒例となった、半年に一度のひとりパスタmama。

旦那が平日休みの時に定期的に昼食候補として名前を挙げているものの、いまだにパスタmamaに決まったことはありません。

ていうか、今回逃したからきっともう無理だわ。。。次回からの割引率20%で旦那が利用する気になるわけがない(笑)。

利用時のランチメニューです。半年前から変化なし。

パスタmama 新宿 ランチメニュー

それ以外におすすめパスタもありました!

パスタmama 新宿 おすすめパスタ 2025 春

本当はこの2つから選びたい気持ちはあるんですが、今日はめずらしくトマトソース気分なんですよねぇ…。

あんまりトマトソースが食べたくなることってないんで、今のうちにトマト系を食べておきたい!

スポンサーリンク

パスタには海老も貝も要らない派

今回の注文はこちら。

ベーコンときのこのアラビアータ 1,130円

パスタmama 新宿 ランチセット ベーコンときのこのアラビアータ ミニサラダ アイスコーヒー

ランチはサラダとドリンク付きで、麺大盛り無料です。写真は普通盛り。

ドリンクはアイスコーヒーにしました。

選んだのはトマト味ジャンルで一番安いパスタ。

パスタmama 新宿 ランチ ベーコンときのこのアラビアータ メニュー

私、魚介系の具材が載ったパスタって全く魅力感じないんで、自分が食べたいやつを選ぶと自然と安くなります(笑)。

パスタアップ。

パスタmama 新宿 ランチ ベーコンときのこのアラビアータ

アラビアータの名前から辛味強めなのかと思ったら、そうでもなかったです。

ちょっと物足りなかったけど、熱々でおいしかったから、まぁいいか。

ちなみに、周りのテーブルの注文が漏れ聞こえてくる感じでは、前回食べた「黒七味のスパイシーカルボナーラ」が人気ありそうな雰囲気でした。

オリジナル感あるメニューだし、カルボナーラよりもお手頃で味も良かったんで、これは納得!

また半年後、気が向いたら利用します。

ごちそうさまでした。

本日のお会計

合計 791円 ※株主優待券30%(339円)割引適用後

<支払方法>
・楽天Edy 791円

コメント