ふるさと納税の返礼品 【ふるさと納税レポ】シャインマスカット2房|山梨県富士吉田市 我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2020年分で申し込んだ山梨県富士吉田市の「シャインマスカット2房」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので... 2023.02.28 ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品 【ふるさと納税レポ】佐野ラーメン永華 佐野餃子(大)(中)|栃木県佐野市 我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2021年分で申し込んだ栃木県佐野市の「佐野ラーメン永華 佐野餃子(大)(中)」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載し... 2023.02.10 ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品 【ふるさと納税レポ】訳あり 釜揚げしらす700g|大阪府泉佐野市 我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2021年分で申し込んだ大阪府泉佐野市の「訳あり 釜揚げしらす700g」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載しています... 2023.01.24 ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品 【ふるさと納税レポ】つや姫2kgと真夏のフルーツ詰合せ定期便3回|山形県 我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2020年分で申し込んだ山形県の「つや姫2kgと真夏のフルーツ詰合せ定期便3回」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載し... 2022.12.19 ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品 【ふるさと納税レポ】餃子のはながさ ホワイト餃子|埼玉県日高市 我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2021年分で申し込んだ埼玉県日高市の「餃子のはながさ ホワイト餃子」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますの... 2022.11.30 ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品 【ふるさと納税レポ】かみのやまシュー6個入|山形県上山市 我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2020年分で申し込んだ山形県上山市の「かみのやまシュー6個入」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返... 2022.11.08 ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品 【ふるさと納税レポ】エリエールティシュー5箱×12パック|静岡県富士宮市 我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2020年分で申し込んだ静岡県富士宮市の「エリエールティシュー5箱×12パック」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載し... 2022.10.21 ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品 【ふるさと納税レポ】ブルーシールアイス詰合せギフト18個|沖縄県浦添市 我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2020年分で申し込んだ沖縄県浦添市の「ブルーシールアイス詰合せギフト18個」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載して... 2022.09.26 ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品 【ふるさと納税レポ】宮崎牛焼肉食べ比べ9種盛|宮崎県都城市 我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2020年分で申し込んだ宮崎県都城市の「宮崎牛焼肉食べ比べ9種盛」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、... 2022.09.01 ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品 【ふるさと納税レポ】オホーツク産帆立玉冷大1kg|北海道紋別市 我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2020年分で申し込んだ北海道紋別市の「オホーツク産帆立玉冷大1kg」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますの... 2022.08.10 ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品 【ふるさと納税レポ】波佐見焼 一龍陶苑 しのぎ中皿 3枚セット|長崎県波佐見町 我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2020年分で申し込んだ長崎県波佐見町の「波佐見焼 一龍陶苑 しのぎ中皿 3枚セット」をご紹介! 選んだ理由や感想などを... 2022.07.23 ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品 【ふるさと納税レポ】魚沼産お米3品種食べ比べセット|新潟県魚沼市 我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2020年分で申し込んだ新潟県魚沼市の「魚沼産お米3品種食べ比べセット」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載しています... 2022.07.04 ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の返礼品 【ふるさと納税レポ】日本酒飲み比べセット|岩手県矢巾町 我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2020年分で申し込んだ岩手県矢巾町の「日本酒飲み比べセット」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼... 2022.06.20 ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税の話 私が利用するふるさと納税ポータルサイトの話と、返礼品振り返り記事のちょっとした予告。 2020年から始めたふるさと納税。 今回は私が利用しているふるさと納税ポータルサイトについてのお話です。 利用しているポータルサイト 早速ですが、我が家で利用しているふるさと納税のポータルサイトはこち... 2022.06.06 ふるさと納税の話
ふるさと納税の話 ふるさと納税の返礼品の選び方。私が重視するポイントはこれ! 2020年から始めたふるさと納税。 今年でまだ3年目ですが、返礼品選びはとっても楽しい! 今回は、私のふるさと納税における返礼品の選び方について記載します。 返礼品の選び方|①寄付金額 まずは寄付金額... 2022.05.27 ふるさと納税の話
ふるさと納税の話 我が家のふるさと納税事情。旦那名義での寄付は2022年以降も続く… 2020年に遅ればせながら開始したふるさと納税。 今回は、我が家がふるさと納税を始めたきっかけと現在までの利用状況について、寄付金額も含めてもう少し詳しく記載したいと思います。 面倒だと思っていたふる... 2022.05.19 ふるさと納税の話
ふるさと納税の話 とってもお得なふるさと納税!なんでもっと早くから利用しなかったのだろう。 みなさん、ふるさと納税は利用していますか? ふるさと納税は自己負担額2,000円で全国の特産品が手に入るとってもお得な制度です。 今回は、まだ利用したことがないという方への普及活動のひとつして、我が家... 2022.05.15 ふるさと納税の話