ヤマハ発動機(7272)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。
2名義あるうちの、こちらは1名義目です。
※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。
佐藤家が選択した株主優待商品はこれ!
月寒あんぱんオリジナルセット 6個入

商品注文日:2025/03/14
商品到着日:2025/03/22
カタログでは以下のように紹介されていました。

ひとまず旦那名義の1,000ポイント分を確定
1点目は、毎年恒例の「月寒あんぱん」。
今年は旦那名義分の1,000ポイントがあったんで、ひとまずそのポイントを月寒あんぱんに充てました。
優待カタログに月寒あんぱん6個入が1,000ポイントで掲載される限り、私は迷わずもらい続けますよ!
金額的にはそろそろ1,000ポイントから外れてもおかしくないんじゃないかと思うんですけど、しぶとく残っててスゴイですよね~。
しかも、残ってるだけでもありがたいのに、今年は1個ショコラに変わってたりなんかして、まだ改善してくれるんだ…と畏怖の念すら抱きました。
テコ入れが必要なほど人気がない商品ってわけでもないでしょうに…。
新味ショコラが楽しみ!
月寒あんぱん、中身はこちら。

こしあん、南瓜あん、黒糖あん、黒胡麻あん、抹茶あん、ショコラが各1個で、合計6個入です。
優待カタログによると、「昨年は「こしあん×2」でしたが、うち1個を今回事務局で好評だったショコラへ変更しました。」とのこと。
種類が増えたの嬉しいな~。
こちらが今回初登場の「ショコラ」。パッケージが他と全然違うので新鮮です。

裏面もどうぞ。

賞味期限は全て5/29でした。
常温で日持ちするところもホント好き。
箱に貼られていたラベルも載せておきます。

月寒あんぱんって1個65グラムなんですね。こんなの書かれてるって気づいてなかった…。
月寒あんぱんの工場がある北海道恵庭市のふるさと納税です。
今年発売されたばかりの月寒あんぱん「コーヒー」が入ってます。これも食べてみたい!
コメント