我が家と新NISA|投資信託のつみたて額を変更します

我が家のお金

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

2024年になって新NISAが始まりました。

今回は我が家の新NISA利用方針について記載します。

スポンサーリンク

2023年までのNISAも含めた投資状況

まずは2023年までの我が家の投資状況。

旧NISAでは、夫婦そろって一般NISAを利用していました。

NISAも含めた購入商品はこんな感じでした。

夫:2023年まで

①旧NISA口座/一般NISA

  • 日本株式:随時購入

②特定口座

  • 日本株式:随時購入
  • 投資信託:積立10万円/月

妻:2023年まで

①旧NISA口座/一般NISA

  • 日本株式:随時購入

②特定口座

  • 日本株式:随時購入
  • 投資信託:積立5万円/月
  • WealthNavi:積立2万円/月
  • 米国株式+ETF:積立1万円/月

元々2015年に日本株投資からスタートしている我が家。

最初から一般NISAを利用して日本株を買い始めたので、後から始めた投資信託の積み立てについては全て特定口座での運用としていました。

でも、今年から始まった新NISAでは、日本株も投資信託積立も両方ともNISA口座で運用できるっていうじゃないですか…。

なので、ちょっと見直しが必要だなと。。。

スポンサーリンク

2024年からの見込みは…

2024年新NISAスタート時点としては、一旦こんな感じで考えています。

青マーカーが見直し部分です。

夫:2024年から

①旧NISA口座/一般NISA

  • 日本株式:随時購入 ⇒保有銘柄は一旦放置

②新NISA口座/つみたて投資枠

  • 投資信託:積立10万円/月

③新NISA口座/成長投資枠

  • 投資信託:積立10万円/月
  • 日本株式:随時購入

④特定口座

  • 日本株式:随時購入 ⇒???
  • 投資信託:積立10万円/月 ⇒積立は停止して放置

妻:2024年から

①旧NISA口座/一般NISA

  • 日本株式:随時購入 ⇒保有銘柄は一旦放置

②新NISA口座/つみたて投資枠

  • 投資信託:積立10万円/月

③新NISA口座/成長投資枠

  • 日本株式:随時購入

④特定口座

  • 日本株式:随時購入 ⇒放置 or NISA成長投資枠で買い直し
  • 投資信託:積立5万円/月 ⇒積立は停止して2~3年を目処に全て売却
  • WealthNavi:積立2万円/月 ⇒運用終了(解約済)
  • 米国株式+ETF:積立1万円/月 ⇒積立継続

最大の変化点としては、投資信託の積立額の増加。

NISA枠拡大に伴なって、

夫:10万円/月 ⇒ 20万円/月
妻:5万円/月 ⇒ 10万円/月

にそれぞれ増やすということは決めました。

投信購入資金は一応家のお金(=夫婦のお金)ですが、我が家は各自が自由に投資をするスタイルなので、金額は各々の独断です(笑)。

私の場合、すぐに資金が足りなくなりそうなのが悩ましいところ。。。

数か月はWealthNaviを解約した分の現金があるからなんとかなるけれど、それを使い果たしたら特定口座の投信は売却することになるんじゃないかと思います。

まぁいずれにしても全てのNISA枠を投信で埋めることは私には不可能なので、成長投資枠は日本株を買い直したりして消費していこうかなと。

しかし、せっかく新NISA枠が使えるようになったのに、連日の株高で買えるものが全然ありません…。

このままでは私の投資熱は下がり続ける一方。

景気づけに何か優待株買いたいなぁ。。。

コメント