ハートブレッドアンティークでパン食べ放題モーニング&ランチ 2025/02

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ 日常の出来事

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

マジカルチョコリングが有名なベーカリー「ハートブレッドアンティーク」で、パン食べ放題をしてきた記録。

2025年2月利用です。画像多め&長め。

スポンサーリンク

アンティークのパン食べ放題、ようやく記録

私が毎年福袋を買っている、ハートブレットアンティーク。

ハートブレッドアンティーク

パンを販売しているだけでなく、ビュッフェスタイルのパン食べ放題を実施しているレストラン併設型の店舗があるのをご存知でしょうか。

我々夫婦で過去に何回かそのパン食べ放題を利用していまして、その度に「せっかくだからブログに記録したい!」と食べたパンの写真を熱心に撮って帰ってはくるのですが、結局記事にはなっていなかったんですよねぇ…。

これ以上パンの写真を死蔵していくのももったいないので、今回こそは!

こちらが今回利用するレストランのメニュー。

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ メニュー

パネルはランチの情報で、左上にペロッと貼ってあるのがモーニングです。

モーニングは一種類のみで、パン食べ放題+ドリンクバーで980円。

ランチの場合は単品メニューがいくつかあって、それぞれにパン食べ放題やドリンクバーをお好みで付ける形になっています。

ちなみにこちらの店舗だと、モーニング、ランチ、それぞれの実施時間はこんな感じです。

  • モーニング 11:00~14:00
  • ランチ 11:00~19:30

11時オープンだから仕方ないとはいえ、モーニングとランチが同じ時間に開始されるという謎状況(笑)。

昔に比べてモーニングの料金が値上がってきているし、いっそのことモーニング無しにして、ランチだけでも良さそうな気がしますけどね…。

スポンサーリンク

パン食べ放題コーナーの状況<開始前>

今回の注文はこちら。

パン食べ放題モーニング 980円
グリルチキンのごちそうサラダ 570円
Bセット(パン食べ放題+ドリンクバー) 530円

1年くらい前、パン食べ放題モーニングが858円だった頃は二人ともパン食べ放題モーニングを注文していましたが、今はランチサラダとの価格差がなさすぎて、片方はサラダを注文するようになりました。

だって、パン食べ放題モーニングに120円プラスするだけで、グリルチキンのごちそうサラダが食べられる計算なんですもの…。

本当は二人ともランチサラダにできればもっといいんでしょうけど、ボリュームのあるサラダを私が一皿食べ切ろうとしたら、本来の目的であるパンを満足に食べられなくなる自信があります。

なので、サラダはシェアに留めて、あくまでメインはパン!

ここ数回はこの注文内容に落ち着いています。

パン食べ放題用のトングとパンを入れるカゴ、ドリンクバー用の紙コップ。

料理は出来上がったらベルで呼ばれます。

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ かご トング 紙コップ

パン食べ放題コーナー。

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ パン食べ放題コーナー

こちらの店舗では、パンが載ったカゴが5つとトースターが2台設置されています。

この日のオープン直後、まだ誰も触っていないパンカゴの状態はこうでした。

パンカゴその1

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ オニオンツォップ塩だれチキン ロングウインナー

オニオンツォップ塩だれチキンとロングウインナー。

パンカゴその2

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ チーズフランス

チーズフランスの姉妹品各種。色々あって識別不可。私が知らないパンもありそう。

パンカゴその3

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ マジカルチョコリング

マジカルチョコリングオンリー。

パンカゴその4

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ あん食パン 食パン

あん食パンと食パン。

パンカゴその5

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ しましま おさつフランス ねこねこ食パン

しましまとおさつフランスとねこねこ食パン各種。

パンの種類は利用日時によって異なりますが、定番のマジカルチョコリング、とろりんチーズフランス、それと食パンの類は、いつ行っても潤沢に提供されているイメージがあります。

他は本当に日によるし、場合によっては一瞬でなくなってその後滞在時間中に再登場しないパンというのもよくあるので、どのパンをいつ取ってくるかの見極めが大事ですね…。

ドリンクバーはこんな感じ。

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ ドリンクバー

種類はあんまり多くなく、私は延々コーヒー飲んでます。

冷たいお茶もないので、代わりに無料のお冷を。

旦那はドリンクバーの炭酸が他店より弱い気がすると言ってます。

アンティークで炭酸飲む人なんてほとんどいないからかも?と。(交換頻度低?)

グリルチキンのごちそうサラダ、受け取ってきました。

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 ランチ グリルチキンのごちそうサラダ

これがパン食べ放題モーニング+120円で食べられるんだから、お得です。

まぁ実際のところは、パン食べ放題モーニングが割を食ってる形だと思いますけど…(笑)。

パンとドリンクも取ってきて、では、いただきます。

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題モーニング グリルチキンのごちそうサラダランチBセット

私が食べたパンの記録

ここからは私が食べた全てのパンを記録として載せておきます。

1回目

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ てりマヨチキンチーズフランス

謎のチーズフランス風のパンと、てりマヨチキンチーズフランス。

キーマカレーチーズフランスかと思いきや、違うし…。左のってホント何?

2回目

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ オニオンツォップ塩だれチキン ロングウインナー

オニオンツォップ塩だれチキン、ロングウインナー。

序盤は甘くないやつを中心にいただきます。

3回目

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ おさつフランス ねこねこ食パンキュルガ

おさつフランス、期間限定のねこねこ食パンキュルガ。

おさつフランスは出ている分がなくなったら補充されないと予想し、お客さんが増える前に1切れキープしておきました。

4回目

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ あん食パン ロングウインナー パリパリぶたまん

あん食パン、ロングウインナー(2個目)、パリパリぶたまん。

豚まんを春巻きの皮で包んで焼いた「パリパリぶたまん」が、数個だけ登場していて大喜び!

これ、以前目の前で他のお客さんに全部取られてしまい、食べられなくて悔しい思いをしたのです…。

今の定価で1個340円の1/2個分なので結構高価。食べられて嬉しい!

5回目

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ 塩ピザ

塩ピザ。

塩ピザはワタシ的にはあんまり…って感じですけど、せっかく新しく出ていたし、ボリューム少なめなので、久々に食べてみました。

6回目

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ パリパリぶたまん 明太クロワッサン

パリパリぶたまん(2個目)、明太クロワッサン。

今回、他のお客さんたちが非常に落ち着いていて、中盤以降、めっきりとパンを食べる人が減っていました。

なので、不思議と残っていたパリパリぶたまんをもう1個ゲット。

途中で登場した明太クロワッサンは「焼き過ぎ…?」って感じのクオリティだったけど、出ていたら食べてみたいと思っていた商品だったのでちょうどよかったです。

定価1個240円の1/2個。元々焼き過ぎのやつを、私がさらに焼き過ぎたかも。でもまぁ納得。

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ 明太クロワッサン

7回目、これが最後。

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ 生チョコチョコリング ドーナツ

生チョコチョコリングと、あと何かドーナツ。

アンティークのドーナツ初めて食べました。ミスドでいうところのイーストドーナツ系です。

生チョコチョコリングは、中盤、マジカルチョコリングオンリーだったはずのカゴに2個だけ載っているのをたまたま見つけ、慌ててキープしておきました。

私、パン食べ放題ではチョコリングは基本食べない派なので、チョコリングのカゴってほとんど注目してないんですよね。。。期間限定チョコリングも同じカゴに載ってくることがあるのなら、今度からちゃんと見なきゃ。

締めにピッタリ。満足!

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ 生チョコチョコリング

パン食べ放題コーナーの状況<終盤>

参考として、私が最後のドーナツを取ってきたタイミング(開始100分後くらい)でのパンカゴの状態もどうぞ。

パンカゴその1

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ オニオンツォップ塩だれチキン ロングウインナー 塩ピザ ハムチーズ フランクロール

最初に並んでいたパンに加え、塩ピザ、ハムチーズ、フランクロール。

パンカゴその2

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ チーズフランス 明太クロワッサン

チーズフランスの姉妹品各種と焦げ気味の明太クロワッサン。本物のキーマカレーチーズフランス出てました。

パンカゴその3

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ マジカルチョコリング

最初と同じくマジカルチョコリングオンリー。

パンカゴその4

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ 食パン あん食パン

ここも最初と同じく、あん食パンと食パン。

パンカゴその5

ハートブレッドアンティーク パン食べ放題 モーニング ランチ ねこねこ食パン メロンパン しましま ドーナツ

最初と同じようなねこねこ食パンに、残ったしましまの下半身、あとはメロンパンとドーナツ。

以上。

今回は個人的には割と当たりの日だったなぁと思ってます。

パイが1種類も出なかったのは残念だったけど、パリパリぶたまんと生チョコチョコリングを食べられたので満足!

あと、他のお客さんが穏やかだったのも恵まれてましたね。

パン食べ放題に自分よりもガチで臨んでいる人がいると、その人の動向がつい気になってしまい、こっちまでソワソワしちゃうんです…。

最後に、ワタシ的アンティーク食べ放題のコツ3選。

①平日に利用する

今回利用店舗では、平日120分、土日祝90分の制限時間です。長く楽しむなら平日一択です。

平日のお客さんの少なさはパンの回転率の悪さにつながるため、そこはまぁ良し悪しですが、トースターを確保しやすいというメリットも見逃せません。

②ハピネスセール開催中とその翌日は避ける

アンティークでは毎月下旬に3日間連続で「ハピネスセール」というセールをやっていて、対象のパンが安くなったり、セール専用のパンが販売されたりしています。

以前、何気なく食べ放題を利用しようとアンティークを訪問したら、たまたまこのハピネスセールにぶつかってしまったことがあって、非常に後悔しました…。

チョコリングやチーズフランス、あん食パンなんかはあったんですけど、他がセール品ばっかりで…(笑)。

基本的には前日の残ったパンや当日の余剰分、B級品が食べ放題に並ぶと私は思っているので、以降、ハピネスセールに絡みそうな日は避けてます。

③売り切り御免商品を頑張って見極める

提供されるパンの種類は固定ではなく、随時入れ替わりつつ、一定種類以上のパンが提供され続けるようになっています。

私の場合、見るパン全ての種類を食べ尽くすというのはお腹の容量的に不可能なので、基本的には「出ている分がなくなったら、もう補充はされないんだろうなぁ…」というものを優先的に確保して、食べるようにしています。

マジカルチョコリングやとろりんチーズフランス、食パンやねこねこ食パンでお腹を埋めてしまえるほど、余裕ないですからね…。

今回で言うと、おさつフランス、パリパリぶたまん、生チョコチョコリングは在庫限り感がありありだったので、早めに確保。また、今回はありませんでしたが、ジャイアントフランク系もいつもそんな感じです。

長々とお読みいただきありがとうございました。

それはそうと、1月末から一部商品値上げで、看板商品のマジカルチョコリングが690円→750円になってました!

とろりんチーズフランスは590円→650円!

これはもう、福袋値上げは必至だわ…。

ごちそうさまでした。

コメント