【株主優待利用】東京ドームシティでも20%OFF!BAKERY RESTAURANT C

サンマルクホールディングス 株主優待 BAKERY RESTAURANT C 株主優待を使って食べる

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

ベーカリーレストランの「BAKERY RESTAURANT C」に行ってきました。

スポンサーリンク

今回は東京ドームシティラクーア店

「BAKERY RESTAURANT C」はサンマルクグループのベーカリーレストラン。

こちらのお店では、サンマルクホールディングス(3395)の株主優待カードを利用することができます。

現在の店舗数は3店舗。

前回初利用時は東京2店舗のみでしたが、昨年11月に兵庫西宮にもオープンしたようです。

関西エリア初出店。これからも増やしていくんでしょうか?

今回はひとりで東京ドームに来てます。(米津玄師ライブです)

ちょっと早めにどこかで夕飯を食べようかな…と近くの商業施設ラクーアを見て回ってたら、見つけました。

サンマルク BAKERY RESTAURANT C ラクーア店 看板

ミニスープとサラダ、パン2個付きのセットがあるみたい。ま、これでいいか。

サンマルク BAKERY RESTAURANT C メニュー

ちなみに、同じサンマルク系列の「チーズ&ドリア.スイーツ」も近くにあります。

そっちもメニュー眺めたんですけど、単品のドリア食べても面白くなさそうだったので、今回はこっちで。

それに「チーズ&ドリア.スイーツ」だったら、新宿・池袋にもありますしね。(利用したことはないですが…)

スポンサーリンク

単品メニューは品切れで、セットメニューのみ注文可

注文はタッチパネル。

サンマルク BAKERY RESTAURANT C 注文用タッチパネル

単品メニューは基本的に品切れ扱いになってました。

サンマルク BAKERY RESTAURANT C 単品メニューは品切れ

時間的なものなのか東京ドームイベント時対応なのかわかりませんが、一部メニューを除き、店頭パネルに載っていたパン2個付きのセットメニューしか注文できないようになってるみたいです。

じゃ、注文したんで、パン2個取ってきます。

パンは2か所に分かれて置いてありました。

サンマルク BAKERY RESTAURANT C ラクーア店 パン台

こっちがお店入ってすぐのところにある目立ってるパンコーナー。

サンマルク BAKERY RESTAURANT C ラクーア店 パン台

こっちがショーケースの中の目立ってないパンコーナー。

サンマルク BAKERY RESTAURANT C ラクーア店 パン台

恐らく看板商品と思われるキューブパンのチョコや抹茶を目立たないエリアに押し込めているのは、このパンをあまり取ってほしくないからなのか?と勘繰りたくなりますね…。

セットメニューは1,969円~

注文したのはこちら。

若鶏のグリルラザニア風ミートソース 1,969円

サンマルク BAKERY RESTAURANT C ラクーア店 若鶏のグリルラザニア風ミートソース セット

メイン料理に、ミニスープ、サラダ、選べるパン2個付きでこのお値段です。

利用日は平日なのに「休・ラザニアチキン」って書かれてるところを見ると、やっぱり何かイレギュラーなのかもしれません。

サンマルク BAKERY RESTAURANT C ラクーア店 若鶏のグリルラザニア風ミートソース セット

ちなみにドームイベント前のこの時間はどこの飲食店も激混みで、このお店も例外にあらず。

満席&待ち行列有&お席70分制でしたが、お客さんは皆「ごはんが食べられるだけありがたい」という雰囲気で、客単価2,000円前後という価格帯でも続々と入店してきていました。

いいですね~、どんどん売り上げていただきたい!

メインの若鶏のグリルラザニア風ミートソース。

柔らかチキンとペンネ。ソース部分にはじゃがいもが溶けてる感じ。

サンマルク BAKERY RESTAURANT C ラクーア店 若鶏のグリルラザニア風ミートソース

スープとサラダ。

サンマルク BAKERY RESTAURANT C ラクーア店 セットのサラダとスープ

サンマルク系列のサラダって、千切りキャベツメインじゃないから好きです。

スープはまさにミニサイズ。このサイズのカップかわいい。

サンマルク BAKERY RESTAURANT C ラクーア店 セットのスープ

パンは食感が渋谷マークシティ店とは随分違う…

選べるパン2個は、こちらを選びました。

ドーナッツ チョコクリーム (表示価格 421円)

サンマルク BAKERY RESTAURANT C ラクーア店 ドーナッツ チョコクリーム

持った時点で、以前渋谷で食べたドーナツとは完全に別物という硬さですね…。

試しにお食事用のナイフで切ってみたら、潰れることなく簡単に切れました。

サンマルク BAKERY RESTAURANT C ラクーア店 ドーナッツ チョコクリーム

中のチョコクリームはおいしいですけど、生地こんなんでしたっけ…? 乾燥してるだけ?

ミニキューブパン 抹茶あずき (表示価格 346円)

サンマルク BAKERY RESTAURANT C ラクーア店 ミニキューブパン 抹茶あずき

中には抹茶ホイップがたっぷり入ってます。

こっちも生地は結構硬いですね…。やっぱりただ乾燥してるだけなのかもしれません。

今回は温めたほうがよさそうなパンは外し、クリーム系の甘いやつだけを2個選んでみたんだけどなぁ…。

もうちょっと、いい状態でパンを食べてもらえるように努めたほうが良さそうな気がします。

せっかくパンの種類は豊富で魅力的なのに、何だかもったいない。。。

あ、お金も無いし時間も無いしイベント前だったんで、今回はコーヒーは我慢しました!

お会計時にはサンマルクホールディングスの株主優待カードを提示します。

サンマルクホールディングス 株主優待カード

恐らく一見のお客さんがほとんどであろうこの状況下でも、優待カードがちゃんと使えるってスバラシイ。

ありがとう20%OFF。

さよーならまたいつか利用します!

ごちそうさまでした。

本日のお会計

合計 1,575円 ※株主優待カード20%(394円)割引適用後

<支払方法>
・楽天Edy 1,575円

コメント