【株主優待利用】葵屋で海帆の優待券使い納め!後半戦

葵屋 株主優待を使って食べる

埼玉県の浦和にある居酒屋「葵屋」にランチを食べに行ってきました。

スポンサーリンク

海帆の最後の優待券を使いきりたい

「葵屋」は株式会社海帆が運営する居酒屋です。

6月末期限の優待券が2,000円分だけ残っており、それを使いきりたい一心で再び6月にやってきました。

葵屋

前半戦のお話は下の記事をお読みください。

ちなみに上の店名画像は前半戦の使い回しです。

そんでもってこれから貼るメニュー画像も使い回し。…楽でいいですね!

スポンサーリンク

今回はランチだけど、メニューは前回と同じ

今回はランチ時間帯なので、堂々と定食メニューをいただきます。

私は揚げ物の気分だったので、右上のカジキマグロフライ定食にしました。

葵屋メニュー

旦那は特製豚丼(大盛り)。

葵屋メニュー

写真が載っていないのが若干不安ですが、まぁ豚丼にそれほど幅があるとも思えないので大丈夫でしょう。

カジキマグロフライ定食 950円

葵屋

魚そのもののフライではなく、安い海老カツのような練り物でした。

これはカジキマグロフライよりもツナカツと言ったほうがしっくりきます。

葵屋

でも、揚げ物気分は満たされました。

お漬物もがんもどきも立派な器に入れてもらえて嬉しいだろうなぁ。

特製豚丼(大盛り) 1,000円

葵屋

がんもどきまで無理矢理収めようとしたら変な角度ですみません↓

葵屋

こちらは「特製豚丼」というより「特製豚丼定食」ではないでしょうか。。。

定食と同じ小鉢2つが付いていました。

豚丼は広くて深い器に大量のごはんとお肉。

これは確かに大盛りです。

全部食べ切った旦那氏、満腹でぐったりしている模様。

何はともあれ、無事海帆の優待券を使い終わりました。

もう使えなくても仕方ないか…と諦めかけていたのに、2回もごはんを食べられて大満足!

ごちそうさまでした。

本日のお会計

合計 1,950円

<支払方法>
株主優待券 2,000円

コメント

タイトルとURLをコピーしました