喫茶店「珈琲所 コメダ珈琲店」でモーニングしてきました。
コメダでフラッペですと…?
「コメダ珈琲店」は、コメダホールディングスが運営している喫茶店チェーン。
こちらのお店では、コメダホールディングス(3543)の株主優待でもらえるプリペイドカードKOMECAを使用することができます。
7月下旬、4か月ぶりのコメダです。
楽券で買った7月末期限のコメダのeGift500円分があるんで、そろそろ使わなきゃなあ…と。
雰囲気的に季節限定のジェリコが出てもいい時期かと思ったのに、全然出ないのよね~。
ま、ここはひとつソフトクリームでも乗ったデザートドリンクでも飲みに行くか…と家でメニュー確認してたら、見慣れないフラッペ3種類が!
コメダにフラッペなんてありましたっけ…?

どうやら店舗限定の商品らしく、例えば都内だと、96店舗中38店舗で取り扱いがあるみたい。
コメダが全然宣伝してないもんだから、こんなの出てるなんて知らなかったなー。
行けそうな店舗見つかったんで、今回はこれを飲みに行くことにしますか。
2025年6月26日から価格改定
そんなこんなで都会のコメダにやって来ました。
2025年6月26日から価格改定だそうです。

ちなみにこちらの店舗だと、コメダブレンドが620円。

コーヒーチケットは、5枚2,800円、9枚4,800円でした。

元々価格設定高めの都内店なんで、何がいくら値上がったのかも私にはわかりません。
そんなことより、自分で撮ったこの写真を今改めて見て、ミネストローネとクラムチャウダーの存在に気付きました。
コメダって、コーンスープだけじゃなかったんだ…。
実施中のキャンペーンは、「カリー祭り」と「クッピーラムネ」コラボ。

私が注文するつもりのフラッペは、、、

ちゃんとメニュー本体に載ってました!
特に季節限定とは書かれていないけど、やっぱり夏季だけなんでしょうか?
この店舗では注文はタブレットから。やっぱり都会のコメダは違いますね!

ビジュアル的にはクラシックプリンを選ぶべきかもしれませんが…
フラッペ コーヒー 760円
トースト&コメダ特製おぐらあん&バター 無料モーニングサービス

3種類あるフラッペのうち、一番シンプルな「フラッペ コーヒー」にしました。

さくらんぼがのってる「フラッペ クラシックプリン」とめちゃめちゃ悩みましたが、「自分が求めている味」と「写真映え」を天秤にかけた結果、味が勝ちました(笑)。
だって暑いんですもの…。
この暑さの中でいただくのなら、甘々クリーミーなクラシックプリンよりも、スッキリとしたコーヒーのほうが優勢です。
フラッペ コーヒーのメニュー情報は以下。
“コーヒーをひんやり味わう、ほんのりビターなスッキリとした一杯。”
カロリーは227kcal。
販売価格は600~840円となっています。
今日はホイップの盛り多め。

もちろんトーストにオン。

素晴らしい朝が訪れたって感じがしますね~。
朝からゆったりとあんホイップトーストを堪能できるなんて、我ながらいいご身分です。
フラッペそのもののほうは、あんまりフラッペっぽくないなぁという印象。
もうちょっと氷氷してるのかと思ったけど、思ったよりなめらかというか。
私がトーストをもたもた食べてる間に解けたのかも。。。
ホイップがのってるドリンクって選択肢少なかったから、フラッペ出てきたのは嬉しいなー。
このまま通年のレギュラーメニューとして定着してくれたら、言うことないんだけど。
クラシックプリンも機会があったら飲んでみたいです。
ごちそうさまでした。
本日のお会計
合計 760円
<支払方法>
・eGIFT 500円
・KOMECAポイント 60円
・KOMECA株主優待チャージ分 200円
コメント