【株主優待利用】ヤマダホールディングス優待券2,000円分の使い道 (2021/09分)

ヤマダ電機購入品 株主優待を使って遊ぶ&買い物

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

ヤマダホールディングス(9831)の株主優待券使用記録。

今回は2021年11月に届いた2,000円分の優待券(2021/09分)の使い道を報告します。

優待券の有効期限は2022年6月末でした。

スポンサーリンク

ヤマダ電機 2,000円分

今回のヤマダホールディングスの優待券は500円券×4枚で合計2,000円分。

1,000円購入ごとに500円券を1枚利用可能なので、最低4,000円の買い物をしなければなりません。

できればお酒とおつまみを買いたいところですが、そのあたりの商品の取り扱いがほとんどなくなってしまいました@池袋。

ヤマダの場合はビックカメラと違って半分持ち出しになるので、あまり不要不急のしょーもないものは買えないんですよね。。。

ということで、今回の購入品は全て日用品。

面白味のない買い物で恐縮です。

ヤマダ電機購入品

上の化粧水と乳液は私、他は全て旦那セレクト品です。

旦那セレクト品はオーラルケアに偏りすぎでは…と思いますが、どうやら普段利用するスーパーとの価格差があまりないものを選んでいる模様。

いくら優待券で支払いが半額になるとはいえ、元値が通常購入価格と比べて高すぎる商品には一切手を出しません。

旦那という生き物はなかなか堅実みたいですね。

肌ラボ極潤エイジングケアは、一時期あちこちの美容誌でプチプラのオススメ品として挙げられていました。

特にこだわりがないので、識者の言うことを信じて使用中です。

どこでも、例えばヤマダ電機でも簡単に手に入る点が気に入っています。

池袋のヤマダ電機って食料品は減ったけど、上のほうのフロアのキッチン用品やバス用品が何気に充実しているんですよね。

その辺を真剣に探せば何か欲しいものが見つかりそうな気もします。

まぁでも真剣に探してやっと見つけるようなものって、きっと不要不急ですよね。。。

次回は1,000円だから、また日用品を買って終わりかなぁ~。

スポンサーリンク

本日のお会計

合計 4,017円

<支払方法>
株主優待券 2,000円
・現金 2,017円

コメント