ファミリーレストラン「ガスト」に行ってきました。
前回もらったドリンクバークーポンを使います!
ちょっとだけお得なドリンクバークーポン
すかいらーくグループのファミリーレストラン「ガスト」。
こちらのお店では、すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待カードを使用することができます。
前回こちらの記事でガストを利用したときにもらった「超得!サマーガストクジ」の、8等セットドリンクバー50%OFFクーポン。
せっかくなんで、ちょっと使ってみようかな…と、ひとりでガストにやってきました。
優待カードは使わずに、自腹でデザートを食べます。
以前から、焼きたてりんごパイを食べてみたいと思っていたのです!
こちらが焼きたてりんごパイソフトクリーム付き、税込640円。

ガストのレギュラーデザートの中では、割とお高めなほうですね。
ちなみに、ガストの地域別価格設定は、高いほうから「超都心価格」>「都市部価格」>「地方都市価格」>「九州全域・山口県価格」の4パターンがあるみたいです。
今回利用する店舗は、このうちの「都市部価格」の店舗。
食べようとしている焼きたてりんごパイソフトクリーム付きの価格幅は、公式メニューによると税込640~690円となっていますので、、、

2番目に高いはずの「都市部価格」での640円というのは、実は焼きたてりんごパイのお値段としては最安価格ということがわかります。
これで、もっと安い焼きたてりんごパイを求めて、どこにあるのかもわからない「地方都市価格」の店舗を探す必要はなくなり、安心して「都市部価格」の店舗を利用すればよいということがわかりました。
めでたしめでたし。
続いてセットドリンクバー。
こちらは、前回もらったガストクジのクーポンで税込195円になります。

仮にクーポンがなかったとすると、今は平日ランチタイムなので、税込250円。

クーポンを土日祝に使うほどの威力は発揮できないけれど、まぁちょっとだけお得かな…って感じですね。
なお、朝10:30以降のドリンクバー価格としては、
①平日ランチタイムのセットドリンクバー/②平日17:00以降or土日祝のセットドリンクバー/③ドリンクバー単品 の順で、
超都心価格:①250円/②390円/③590円
都市部価格:①250円/②390円/③540円
地方都市価格:①250円/②340円/③490円
九州全域・山口県価格:①250円/②290円/③490円
という設定になっているようです。
平日ランチタイムだと、地域による価格差はないんですね~。なるほど。
…てな感じで、ここまで延々と価格の話ばかりしてきましたが、私しか興味のない話題だったらスミマセン…。
ソフトクリームは別添えでも溶け気味…
焼きたてりんごパイソフトクリーム付き 640円
セットドリンクバー 250円→195円

ソフトクリームは別添えです。器が温かかったのか既に溶け気味…。

これがりんごパイ。

メニュー画像だと粉糖が掛けられてそうですけど、掛かってないですね…。まぁいっか。
ソフトクリームを載せて、早速ひと口。

「焼きたて」というだけあって、パイはほの温かく、おいしいです。
ただ、まだ柔らかくてフニャッとした状態なので、パイのサクサク感を楽しみたい場合は、しばらく寝かせたほうがよいかと…。
私もちょっと味見したあとは、放置して落ち着くのを待ちました。パイは温度よりも食感重視派です。ミスドの「パイは温めますか?」も毎回断ってます。
クーポンドリンクバーでのデザートタイム、満喫しました。
普段ひとりでガストに来ることもないし、ガストでデザートを食べることもあんまりないですからね~。
ガストももうちょっとデザートに力入れてくれれば、個人的には嬉しいんですけど。
ごちそうさまでした。
本日のお会計
合計 835円
<支払方法>
・すかいらーくポイント 37円
・楽天Edy 798円
コメント