回転寿司チェーン「かっぱ寿司」に行ってきました。
念願のかっぱ寿司が2024年7月池袋にオープン!
「かっぱ寿司」はコロワイドグループが運営する回転寿司チェーン。
こちらのお店では、コロワイド(7616)、カッパ・クリエイト(7421)、アトム(7412)の株主優待ポイントを使用することができます。
初、優待かっぱ寿司!
かねてよりかっぱ寿司で株主優待ポイントを使ってみたいと思っていたものの、ロードサイド店が中心のかっぱ寿司は基本的に駅から遠く、気軽に行けるような店舗があんまりなくて…。
いつか都内の駅近にオープンすることを夢見つつ過ごすこと数年、、、昨年7月、遂に池袋駅から徒歩2分という願ってもない好立地に誕生しました。最高!
既に池袋出店済のスシロー、はま、くらの三大回転寿司チェーンに負けないよう、なんとか踏ん張ってほしいものです。
ちなみに、私がかっぱ寿司を利用するのは今回が2回目。
過去1回だけ利用したのはもう10年以上も前の2013年3月のことなので、まぁ初めてみたいなものだと思って下さい…。
南池袋店はメニュータイプB店舗
かっぱ寿司南池袋店。

休日ランチタイムに旦那と来ています。
大型回転寿司らしい風景ですね。

お寿司は何も回ってないので、オーダー品専用のレーンなのかな。
注文は当然タッチパネルですが、卓上には選ばれしメニューだけが掲載されたメニュー表も置いてありました。

ちなみにこちら南池袋店は、「メニュータイプB」という、通常より価格が高いタイプのお店です。いわゆる都市型店。
家でメニューを眺めた旦那が「高過ぎて、食べられるものなんて無いか…」としばらく二の足を踏んでいましたが、今回ようやく来店が実現して嬉しい!
かっぱ寿司のサイドメニューは高くて食べられない…
私が食べたものを中心に、適当に貼っていきます。
まぐろ 110円

都市型店舗でもまぐろは110円で出してくれるんですね!良心的。
切り付けもキレイだし、110円にしては充分な出来映えかと。
あと、オープンから1年経ってないからか、お皿がキレイで気分がイイです。ロゴが鮮明!
甘酢生姜(ガリ) 0円

ガリはタッチパネルでの注文。
他にタッチパネルで注文可能な0円調味料は、マヨネーズ、天つゆ、七味、こしょう。
感動コーンかっぱ軍艦 130円

ちょっとかっぱらしいものを食べたほうがいいかなと選んでみました。
海苔の代わりにきゅうりで巻いたかっぱ軍艦。サラダ感覚。
〆いわし炙り紀州産梅大葉 280円(※クーポン利用前)

アプリにこういうクーポンがあったから食べてみました。

お会計時に1皿109円になったみたいです。お得に目が無い旦那は2皿食べてました。
3種の海鮮天ぷら食べ比べ 340円

本当は何かサイドメニューの揚げ物を食べたかったんですが、高額すぎて手が出せず、天ぷら食べ比べにぎりに落ち着きました。
ちょこっとフライドポテトですら280円…。
この天ぷら食べ比べにぎりはメニュータイプBにしか載ってなかったんで、都市型店限定?
いか、大えび、活〆真鯛だそうです。
天つゆとマヨネーズも注文してみました。

反り返ったいかがカッコイイわ…。

最後、金額調整用に旦那と相談して注文した2皿。
ごま大葉いなり 130円
まぐたく軍艦 130円

今回は、旦那名義のアトムの優待カードに入っている6月末期限分1,820ポイントを使い切るために来たんです。
なので、予算は1,820円~。
安い商品を中心に食べたら、都市型店でもこの金額で充分楽しめました。
優待ポイントが少額余ったときの救世主現るって感じ。
またいずれ利用します。
ごちそうさまでした。
本日のお会計
合計 1,827円
<支払方法>
・株主優待ポイント 1,827円
コメント