AOKIホールディングス(8214) 株主優待 到着 (2024/03分)

AOKIホールディングス 株主優待 株主優待到着報告

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

2024/06/07にAOKIホールディングス(8214)の株主優待が到着しました。

スポンサーリンク

株主優待基本情報

権利確定月3月、9月
優待内容優待券
株価1,339円
優待獲得最低株数100株
優待獲得最低投資額133,900円
継続保有期間条件
長期保有優遇
※2024/06/26時点 (株価は左記日付終値)
スポンサーリンク

AOKIホールディングスはこんな会社

紳士服の販売を行なう小売業。

グループ事業にはネットカフェ「快活CLUB」やカラオケ「コート・ダジュール」も。

佐藤家の今回の優待内容

以下のグループ割引をもらえました。

  • AOKI、ORIHICA20% 5回
  • 快活CLUB、コート・ダジュール20%割引 10回
  • アニヴェルセル婚礼10万円割引 1回
  • アニヴェルセルカフェ10%割引 5回

※100株保有×1名義

AOKIホールディングス 株主優待

コメント

2021/03分から継続して保有しています。

旦那主導で購入した旦那名義の株で、私は全く関与していません。

今回から紙の優待券じゃなくて電子チケット方式になったんですね!

そろそろAOKIの優待が届くことを把握していたので、あれ?優待券がない?と気づけましたが、そうじゃなかったら単なる案内だと思って廃棄していた可能性があります。

危ない危ない…。

電子チケットは株主優待サイトにログインして使う仕組みみたいです。

パスワードだけが案内に印字されているんですけど、このパスワードは皆さん共通なんでしょうか…?

試しにログインしてみたいけど、旦那の優待だし、そっとしておくか…。

ちなみに、スマートフォンを利用できない株主に対しては、スタッフが店舗端末を使って代わりにログインしてくれるそうですよ。

他社が頑張って紙のままでも使える設計で優待を電子化しているなか、あぁこの手があったか!と思わず膝を打ちました(笑)。

「御優待のご利用内容と、ログアウト完了をご確認いただきます。」だそうです。

何だかなぁ…って感じの運用。

まだ電子化するのは早いんじゃないかな…。

コメント