2025/03/03にポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待案内が到着しました。
株主優待基本情報
権利確定月 | 12月 |
優待内容 | 優待ポイント |
株価 | 1,215円 |
優待獲得最低株数 | 100株 |
優待獲得最低投資額 | 121,500円 |
継続保有期間条件 | 無 |
長期保有優遇 | 有:3年以上 |
ポーラ・オルビスホールディングスはこんな会社
化粧品の企画・開発および販売を行なう化学製造業。
ポーラ、オルビス等のビューティケア事業以外に、不動産事業も行なっています。
佐藤家の今回の優待内容
35ポイントの優待ポイントをもらえました。
※100株3年以上保有×1名義
株主優待カタログに掲載された自社グループ商品の中から、保有ポイントの範囲内で希望する優待品と交換することができます。

コメント
2019/12分から継続して保有しています。
1年ぶりに株価見ました。
買値の半分くらいになってました! いつの間に。
まぁ、最初から売却するつもりで買った銘柄以外は、株価がどうなろうが基本的には持ち続けるだけです。
そのうちまた上がることを夢見つつ、最後まで見届けよう…。
今年の優待案内はハガキのみ。
「従来、株主優待通知書および株主優待カタログを封書でお届けしておりましたが、本年よりハガキでのご案内に変更しております。」だそうです。
案内はハガキのみで全然構わないんですが、ブログに載せる物がなくなっていくのは寂しいですね…(笑)。
昨年は送付されてきた1枚もののカタログは、今年はPDFでの提供でした。

何をもらうかは事前情報が出た時点で決めていたので、案内到着日に早速申し込み。
早く届け~。
申込期限は5/31(土)、優待品は6月末までに順次届けられるそうです。
コメント