株主優待を使って食べる

【株主優待利用】初!宮崎風土くわんねでランチ|チキン南蛮定食

宮崎県のアンテナショップ内にあるレストラン「宮崎風土くわんね」でランチしてきました。 こんなところにエーピーカンパニー店舗があったとは… 「宮崎風土くわんね」はエー・ピーホールディングスが運営している...
我が家の暮らし

【捨て活2024】ビデオデッキ処分完了!

今年中に処分したいもの3つ、ビデオデッキ、固定電話、古いノートPC。 まずはビデオデッキの処分が無事完了しました。 我が家とVHSの関係も、これでようやくおしまいです。 やっぱり何かが宿っているのかも...
株主優待到着報告

キリンホールディングス(2503) 株主優待案内 到着 (2023/12分)

2024/03/08にキリンホールディングス(2503)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月12月優待内容自社グループ優待品株価2,109円優待獲得最低株数100株優待獲得最低...
スポンサーリンク
株主優待を使って遊ぶ&買い物

【株主優待利用】アスクルLOHACOクーポン4,000円分の使い道 (2023/11分)

アスクル(2678)の株主優待クーポン使用記録。 今回は2024年1月に届いた4,000円分のLOHACOクーポン(2023/11分)の使い道を報告します。 優待クーポンの有効期限は2024年4月末で...
ふるさと納税の返礼品

【ふるさと納税レポ】釜揚げしらす500g×2パック|大阪府泉佐野市

我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2022年分で申し込んだ大阪府泉佐野市の「釜揚げしらす500g×2パック」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していま...
退職とアーリーリタイア

旦那が50歳でアーリーリタイアしたいと言い始めたけれど…

旦那が「50歳でアーリーリタイアしたい」と突然言い始めました。 旦那は今45歳なので、50歳までは残り5年。 でも、なんだかんだ言って、定年まで勤め上げちゃいそうな気がするんですよねぇ…。 旦那のアー...
株主優待到着報告

ポーラ・オルビスホールディングス(4927) 株主優待案内 到着 (2023/12分)

2024/03/01にポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月12月優待内容優待ポイント株価1,463.5円優待獲得最低株数100株優待...
日常の出来事

懸賞ですき焼き用牛肉に当選!【旭物産キャンペーン】

旭物産のキャンペーンで牛肉が当たりました! これは私のためのキャンペーンだと信じて疑わず、応募してみてよかったです。 カットサラダ、本当に便利なんです ここ数年はめっきり応募することがなくなっていた懸...
株主優待を使って食べる

【株主優待利用】サラダバー付き!五反田のダイニングバー キャロルでランチ

五反田にあるダイニングバー「CARROLL(キャロル)」でランチしてきました。 五反田駅直結、アトレ五反田2の3Fにあるダイニングバー 「CARROLL(キャロル)」はクリエイト・レストランツ・ホール...
我が家の暮らし

【捨て活2024】最近捨てたものコレクション #1

今年は家中総点検をして、不要な物は処分する年にしようと思っています。 この記事は、我が家が最近捨てたものの中からピックアップした処分品5点を、写真とともに紹介するだけの記事です。(処分品を偲ぶ会) 元...
株主優待到着報告

ヒューリック(3003) 株主優待案内 到着 (2023/12分)

2024/02/27にヒューリック(3003)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月12月優待内容カタログギフト株価1,519.5円優待獲得最低株数300株優待獲得最低投資額45...
株主優待を使って食べる

【株主優待利用】五反田のベーカリーカフェ イケダヤマでモーニング

五反田にあるベーカリーカフェ「Bread&Coffee IKEDAYAMA」でモーニングしてきました。 五反田といえば、我らがクリレス本社のある場所です! ジャンフランソワの系列ブランド、イケダヤマ ...
株主優待到着報告

ベネッセホールディングス(9783) 株主優待商品 到着 (2023/09分) #2

ベネッセホールディングス(9783)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 2名義あるうちの、こちらは2名義目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をど...
ふるさと納税の話

ふるさと納税|2021年の我が家の年間寄付金額と返礼品まとめ

我が家のふるさと納税2年目、2021年の寄付内容についてのまとめです。 2021年ふるさと納税まとめ <寄付申込点数> 20点 <寄付金額合計> 179,000円 (夫:126,000円、妻:53,0...
株主優待を使って食べる

【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロ桔梗信玄餅 ~黒糖入り生地&黒みつきな粉もち~

「サンマルクカフェ」で期間限定の「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅 ~黒糖入り生地&黒みつきな粉もち~」を食べてきました。 もうホワイトデーは無いのですね… 「サンマルクカフェ」はサンマルクグループの...
ブログ運営

ブログを始めるまでに掛かった初期費用と現在の運営費用

ブログ開設から2年弱が経ちました。 当ブログはWordPress(ワードプレス)で作成しているいわゆる有料ブログで、開設には費用が掛かっています。 今回は、この「佐藤つくねのお金と暮らしの記録帳」を運...
株主優待を使って食べる

【株主優待利用】3,850円コース|ミライザカ早得新年会で枝豆&ポテト食べ放題

居酒屋「旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ」に行ってきました。 早期予約特典付き新年会 「旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ」はワタミグループが運営する居酒屋。 ディナータイムにはワタミ(7522)の株主優待...
株主優待到着報告

MUTOHホールディングス(7999) 株主優待商品 到着 (2023/03分)

MUTOHホールディングス(7999)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこ...
我が家のお金

【家計月次報告】2024年2月末時点の資産状況

毎月月末時点での我が家の資産情報を報告しています。 2024年2月末時点での資産は、1か月前と比べてどのように変化したのでしょうか? 参考:【家計月次報告】2024年1月末時点の資産状況 合計 9,7...
株主優待を使って遊ぶ&買い物

【株主優待利用】ジーフット優待券2,000円分の使い道 (2023/02分)

ジーフット(2686)の株主優待券使用記録。 今回は2023年5月に届いた2,000円分の優待券(2023/02分)の使い道を報告します。 優待券の有効期限は2024年2月末でした。 ASBee(アス...
スポンサーリンク