串揚げ専門店「串亭」でランチしてきました。
リアルテイスト売却だそうで…
「串亭」はエー・ピーホールディングスが運営している串揚げ専門店。
こちらのお店では、エー・ピーホールディングス(3175)の株主優待電子チケットを使用することができます。
エー・ピーホールディングスによると、串亭は以下のようなブランドだそうです。
“恵比寿に本店を構える上質な串揚げ専門店。豊富に取り揃えた良質食材を、それぞれの持ち味に合わせて調理しています。職人が一串一串にこだわり揚げる、薄い衣のカラッとした食感と、さっぱりとしたヘルシーな後味が特徴です。季節ごとに厳選した多彩な旬の食材も楽しみのひとつ。新しい串揚げの醍醐味を広々と落ち着いた大人の空間で味わうことができます。”
先日、エー・ピーホールディングスが、子会社である「株式会社リアルテイスト」の全株式の売却を決定したとの情報を見ましてですね…。
串亭を実際に運営しているのが、その「株式会社リアルテイスト」なのですよ。
譲渡先はとりいちずの「株式会社FS.shake」で、今のところ非上場。
だったら今のうちに串亭ランチを食べ納めておこうかな…と1年ぶりにやってきた次第です。
今回もルミネ池袋店、ランチタイムでの利用となります。
1年前とお店の雰囲気はだいぶ変わってますね。

確かに「串」より「牛カツ」のほうがお客さんを惹きつけられそうだから、牛カツののれん出してるのはいいかも!

こちらが串側に置いてあったメニュー。

こちらが牛カツ側に置いてあったメニュー。

御膳メニュー数が倍増してます。
1年前よりお値段は結構上がってますが、以前からルミネ池袋内の他の飲食店と比べたらもっと高くてもいいのでは…という印象だったんで、これくらいで妥当かと。
店構え的にも、ある程度の高級感は演出したいのでしょうし。
牛カツ&海老フライの豪華2種盛り
サーロインの牛カツと肉巻き海老フライ御膳 1,760円

夫婦で同じものを注文しました。
正面からもどうぞ。

ソースは、マスタードっぽいソースと、だしのきいた天つゆっぽいやつと、いわゆるソースの3種類です。
メニュー写真だとこんな感じでした。

牛カツと肉巻き海老フライ。

ひっそりとかぼちゃのフライも載ってますよ。

小鉢とお味噌汁。

以前ごはんにかかっていたふりかけは、なくなったみたいです。

今回は肉巻き海老フライ食べたさに、このメニューを選びました。
海老フライじゃなくて、肉巻き海老フライですよ!
海老に豚肉を巻いて揚げてあるってめずらしくて面白いかなーって。
豚肉はペラペラだったんでそこまで強くは感じなかったけど、海老はレアっぽい感じでおいしかったです。
ごはんとお味噌汁はおかわりできます。旦那がセットでおかわりしてました。
お会計は全額優待ポイントで。
これで串亭ともお別れなのかなー。
FS.shakeもそう遠くない未来に上場するんだろうけれど…。
ごちそうさまでした。
本日のお会計
合計 3,520円
<支払方法>
・株主優待電子チケット 3,520円
コメント