【ふるさと納税レポ】鹿島焼芋1.5kg|茨城県鹿嶋市

ふるさと納税 茨城県鹿嶋市 鹿島焼芋1.5kg ふるさと納税の返礼品

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。

今回は、2022年分で申し込んだ茨城県鹿嶋市の「鹿島焼芋1.5kg」をご紹介!

選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

返礼品基本情報

寄付自治体茨城県鹿嶋市(かしまし)
寄付金額5,000円
返礼品内容鹿嶋産紅はるか焼芋1.5kg
配送方法冷蔵
申込日2022/12/05
到着日2022/12/22
申込サイト楽天ふるさと納税
※2022年利用時実績
スポンサーリンク

返礼品「鹿島焼芋1.5kg」を選んだ理由

寄付金5,000~7,000円くらいの価格帯で返礼品探しをしているときにやたらと目についた焼芋。

普段焼芋なんてほぼ食べませんが、ちょっと食べてみたくなりました。

お試ししやすい寄付金額なのにそれなりにボリュームもあって、ふるさと納税としては最適かなと。

鹿嶋市のこちらの焼芋を選んだ一番の決め手は箱のデザインですが、レビューの評価もかなり高かったです。

冷凍じゃなくて冷蔵という点も気に入りました。

茨城県鹿嶋市ってどんなとこ?

茨城県鹿嶋市を地図で確認

茨城県鹿嶋市は茨城県の南東部に位置しています。

サッカーチーム「鹿島アントラーズ」のホームタウンで、クラブハウスやスタジアムがあるそうです。

市章は市名の頭文字「カ」の図案化で、鹿島灘の波頭をアレンジし、市の躍進・発展と市民の融和・団結を象徴したものだそう。

↑↑↑クリックすると楽天ふるさと納税の「茨城県鹿嶋市」ページに移動します

茨城県鹿嶋市で人気の返礼品ベスト3

※楽天ふるさと納税 2024/06/25時点

1位:寄付金額5,000円「鹿島焼芋1.5kg」


2位:寄付金額5,000円生さつまいも紅はるか5kg


3位:寄付金額16,000円鹿島灘はまぐり

今回紹介する焼芋が1位!何だか嬉しい!

返礼品「鹿島焼芋1.5kg」を振り返る

ふるさと納税 茨城県鹿嶋市 鹿島焼芋1.5kg
返礼品内容
  • 鹿嶋産紅はるか焼芋1.5kg

茨城県の冷蔵焼芋です。

到着時点で冷凍室を塞がないし、期限内に食べ切れなければ自分で冷凍すればいいだけなので、便利でいいですね!

カッコイイ箱に入ってます。

ふるさと納税 茨城県鹿嶋市 鹿島焼芋1.5kg 箱

箱の上に乗っているさつまいもを模した紙はお礼状でした。かわいいなぁ。

ふるさと納税 茨城県鹿嶋市 鹿島焼芋1.5kg お礼状

入っていた焼芋は10本。

ふるさと納税 茨城県鹿嶋市 鹿島焼芋1.5kg

元々申込時には「ふぞろいな形をした無選別小芋を詰めたお得な焼芋です8~18本」と書かれていて、確かに無選別小芋って感じですね。

手前の小さい焼芋が長さ10cm前後というところです。

商品ラベル。

ふるさと納税 茨城県鹿嶋市 鹿島焼芋1.5kg 商品ラベル

一番おいしそうな焼芋を切ってレンジで軽く温め、バニラアイスを添えてみました。

ふるさと納税 茨城県鹿嶋市 鹿島焼芋 断面

ねっとりしたスイーツ系焼芋です。

ふるさと納税 茨城県鹿嶋市 鹿島焼芋 スプーンですくったところ

パサついた焼芋は苦手ですが、これは美味しい!

入っていたリーフレットにアレンジ方法が色々書かれていたので、

ふるさと納税 茨城県鹿嶋市 鹿島焼芋 食べ方 リーフレット

バター+あんことか、(鮭の切身に見える…)

ふるさと納税 茨城県鹿嶋市 鹿島焼芋 ちょい足し バター+あんこ

クリームチーズ+はちみつとか、

ふるさと納税 茨城県鹿嶋市 鹿島焼芋 ちょい足し クリームチーズ+はちみつ

牛乳に入れたりとか、家にあるもので色々試してみました。

ふるさと納税 茨城県鹿嶋市 鹿島焼芋 ちょい足し 牛乳

お手頃価格で美味しいスイーツ焼芋をいただけて大満足。

大きさが不揃いなのも、その時々で食べたいサイズを選べると考えると逆に優れているのかも。

今のところ2022年当時の寄付金額を維持されているし、これは機会があればまた申し込みたい返礼品です!

今回紹介した返礼品「鹿島焼芋1.5kg」の商品リンク

寄付金額5,000円「鹿島焼芋1.5kg」

楽天ふるさと納税はこちらのバナーからご利用ください
楽天市場はこちらのバナーからご利用ください

コメント