我が家の非常食がここ数か月で次々と賞味期限切れを迎えています。
入れ替えを行なうべく、楽天でいくつか買い集めました。
非常食に興味があります
映画『サバイバルファミリー』(2017年) をご存知でしょうか?
ある日突然電気が使えなくなり東京は大混乱。
家族4人で生き残りをかけてサバイバルをする…という物語です。
私は当時この映画を観て、もうめちゃめちゃ影響を受けました。
それまでは災害に対して充分な備えをしていなかった我が家。
この映画で「水と食料ってこんなに大事なものだったのね!!!!!」という当たり前のことに気付き、それ以降、少なくとも非常食に関してだけは真面目に備えるようになりました。
前置きは以上。
映画を観たのが2017年の春で、その直後から必要と思われる非常食をワーッと買い集めた結果、今、当時買い集めた非常食が次々と賞味期限切れを迎えています。
非常食のメインといってもいい存在のアルファ米。
このアルファ米の標準的な賞味期限が5年強なのですよ…。
賞味期限が切れたものについては別途消費していくとして、消費する分は再度補充しなきゃね!
…ということで、嬉々としてお買い物しました。
THE非常食を買い集めるのって、コレクション的な感覚で楽しいんですよねぇ。
お店に置いてあったら必ず見てしまいますし、楽天でもしょっちゅうチェックしています。
とはいえ、賞味期限を考えると、あまり一度に大量買いするわけにもいかないのですが。。。
ひとまず最近楽天で買ったものをご紹介していこうというのが、今回の趣旨です。
1店舗目:楽天24
購入店:楽天24お会計:クーポン使用で合計3,300円
カゴメ野菜の保存食が送料無料かつスーパーDEAL20%対象商品だった時期に買ってみました。
【楽天24】全商品対象税込4000円以上で700円OFFクーポン
というのがあったので、牛乳寒天の缶詰2個セットを2つ足してみたらピッタリ4,000円に。
牛乳寒天はいわゆる非常食ではありませんが、備蓄用にフルーツ系の缶詰を探していたのでちょうど良かったです。
晴れて700円OFFになり、翌日579ポイントが付与されました。
カゴメ野菜の保存食はとってもコンパクトにまとまっています。
全部出して、牛乳寒天と共に並べてみました。
これで非常時でも野菜が摂取できそうです。
2店舗目:upstairs outdoor living
購入店:upstairs outdoor livingお会計:3,240円×2回
イザメシの7年保存水。
500mlの24本セットです。
元々、水については2リットルペットボトルをローリングストックしていたんです。
でも、退職してからペットボトルの水の消費量が減り、賞味期限の都合上、何箱もストックするのが難しくなってしまいました。
今後は非常用は非常用として切り分けることにして、7年保存水を初めて箱買い。
持ち手がない綺麗な箱に入っているので、配達員のかたから受け取って運ぶだけでも一苦労でした。。。
水の重さで感じる体力の衰え。
写真は1箱ですが、後日、同じものをもう1箱購入しました。
2箱とも開封せず、箱のまま保管します。
イザメシの7年保存水はビジュアルが優れているので大好きです。
3店舗目:防災用品・災害対策 ピースアップ
購入店:防災用品・災害対策 ピースアップお会計:4,059円
3,980円以上で送料無料になる39ショップです。
セット販売されないようなマイナー系のアルファ米を買い集めたかったので、取り扱いの多かったこちらのお店で買いました。
あと、レビューキャンペーンでもらえる6年保存キャンディーが欲しくて(笑)。
初めて手にする非常食にテンション上がります!
買うと260円。いいものもらいました。
このブログ記載時点(2022/10/05)では、引き続きレビューキャンペーンは行なわれているようです。
4店舗目:ラピタ公式ストア 楽天市場店
購入店:ラピタ公式ストア 楽天市場店お会計:3,986円
3,980円以上で送料無料になる39ショップです。
ボローニャの備蓄バージョンのほうを買ってみたくて、こちらの店舗にしました。
ボローニャは3年保存可能な「缶deボローニャ」と、5年保存可能な「備蓄deボローニャ」の2種類があるのです。
お味がちょっとだけ違っていて、
缶deボローニャ:プレーン、メープル、チョコレートの3種
備蓄deボローニャ:プレーン、メープル、ライ麦オレンジの3種
となっています。
缶deのほうは持っているけど、どうせなら備蓄deのほうも…と味違いで3個買っちゃいました。
パンが好きなので、非常食でもパン的なものは欠かせません!
※ラピタでは缶deボローニャの取り扱いがなかったので、上のリンクは3店舗目のピースアップに遷移します
まとめ
今回は、私が最近購入した我が家の非常食について紹介しました。
今は非常食を含めた備蓄食料の総量自体を見直している最中で、また年明けくらいに少し買い足そうかと考えているところ。
まとめて買うと消費するときが大変なので、そこは計画的に進めていきたいです。
食糧危機が来るだとかなんだとか色々言われている昨今。
我が家も我が家なりの考えで、備えを最適化していければと思っております。
コメント