りそなホールディングス(8308) 株主優待 到着 (2025/03分)

りそなホールディングス 株主優待 株主優待到着報告

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

2025/06/12にりそなホールディングス(8308)の株主優待が到着しました。

スポンサーリンク

株主優待基本情報

権利確定月3月
優待内容クラブポイント
株価1,304円
優待獲得最低株数100株
優待獲得最低投資額130,400円
継続保有期間条件
長期保有優遇
※2025/07/10時点 (株価は左記日付終値)
スポンサーリンク

りそなホールディングスはこんな会社

傘下にりそな、埼玉りそな、関西みらい、みなとの4行がある銀行業。

「りそな」はラテン語で「Resona=共鳴する、響きわたる」という意味を持っているそうです。

佐藤家の今回の優待内容

年間合計480ポイント分のクラブポイントをもらえました。

※100株保有で月間20ポイントのクラブポイント×2名義

貯まったポイントはパートナー企業のポイントやマイルへの交換等が可能です。

りそなホールディングス 株主優待

コメント

1名義は2021/03分から、もう1名義は2022/03分から継続して保有しています。

りそなHDってちょっとずつ増配してるんですね。普段全く気に留めていないので気付いてませんでした…。

そして、旦那が300株持っているらしいことも、今初めてしっかりと認識。

私は旦那のついでに優待もらうためだけに買ったんで、100株保有です。

今回のりそなTodayの表紙を、

りそなホールディングス りそなToday

りそにゃってバスケもできるんだースゴイなーと眺めているうちに、そういえば、コーヒー飲んでるりそにゃを街で見かけたことがあったなぁ…と思い出しました。

これです。タリーズ。

りそな銀行 タリーズ りそにゃ

改めて見たら、コーヒーじゃなくて紅茶かも?

何にせよ、タリーズが飲めるなんて優雅なネコ様ですね~。

これ、りそな銀行の中にタリーズが併設されてる店舗なんです。

そんなのあるって知らなかったから、「りそにゃがタリーズ飲んでる!」って、つい記念撮影してしまった思い出。

いやー見れば見るほど余裕を感じる立ち姿…。

コメント