2025/05/07に北日本銀行(8551)の株主優待案内が到着しました。
株主優待基本情報
権利確定月 | 3月 |
優待内容 | カタログギフト |
株価 | 3,120円 |
優待獲得最低株数 | 100株 |
優待獲得最低投資額 | 312,000円 |
継続保有期間条件 | 有:1年以上 |
長期保有優遇 | 無 |
北日本銀行はこんな会社
岩手県を中心に東北太平洋岸で展開する銀行業。
2024年9月末時点での店舗数は全部で77店舗あります。
佐藤家の今回の優待内容
3,000円相当の特産品が掲載された優待カタログギフトをもらえました。
※100株1年以上保有×1名義
優待カタログギフトに掲載されている商品の中から、希望する1点を選ぶことができます。

また、特産品以外に、株主優待定期預金優待券を選ぶこともできます。(預入限度額300万円)
コメント
2023/03分から継続して保有しています。
1年以上の継続保有が必要で、我が家としては今回が2回目。
実際の商品が届くのはまだまだ先だとしても、他の3月確定銘柄よりも一足先にカタログが届くのが何だか嬉しいです。
今回もサンプルがてら、1ページだけカタログ貼っておきます。

公式サイトにカタログのPDFがありますので、詳しくはそちらでどうぞ。
私もカタログが家に届く前から、PDFを眺めていました(笑)。
第1希望は今年も冷凍ほたて貝柱で決まりなんですが、今年は数量限定なんですね…。500個。
これは抽選が外れたときのために、第2希望も第3希望も真剣に選ばねば。
一応「3,000円相当の特産品」ってことになっているけれど、商品によって結構価格差があるように見えるんだよなぁ。
ちなみに、2名義目取得計画は上手くいっておらず、ずっと監視しているものの、いまだに買えていません。
ただでさえ1年継続保有が必要だし、もういつ買ったらいいのか全然わからない。。。
申込期限は6/2(月)、優待商品は7月中旬~8月に届くそうです。
コメント