テイ・エス テック(7313)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。
2名義あるうちの、こちらは2名義目です。
2名義目は保有ポイントの範囲内で2点申し込みを行なっていて、今回は1点目の商品を紹介します。
※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。
佐藤家が選択した株主優待商品はこれ!
<井村屋>昔ながらの缶プリン

商品注文日:2025/08/12
商品到着日:2025/08/20
カタログでは以下のように紹介されていました。

優待カタログでは魅力が伝わってない
テイエステック3点目は、井村屋の缶プリン。
2,000ポイント商品で、ゆかりの地域は「三重」です。
井村屋は、2023年にクールジュレを、
2024年にマイギフトをもらっていまして、
今年も当初はマイギフトをもらう気満々だったんですが…。寝かしているうちに気が変わりました(笑)。
ゼリーはフジ(8278)でもらったやつがまだあるし、もらっても食べる局面が意外とないんですよねぇ…。
で、もう片方の井村屋缶プリンが浮上。
これ、優待カタログだとスルーしそうな写真しか載ってないんですけど、調べたらパッケージがめちゃめちゃかわいくて!
このパッケージを拝むためにもらってみました。
年が明けるまでは大事に保管
缶プリン6個入。結構しっかりした箱に入ってます。

缶の下にカラメルソースがそっと添えられています。

常温保存できる商品ですが、食べるときは冷やしたほうがよりおいしくなるそうです。

賞味期限は2026年6月。
箱裏面。

プリンは1個75グラム、カラメルソースは3.5グラム。
「外箱はプリンと仕切りを取り出していただきますと小物入れとしてもご使用いただけます」とのこと。
缶ならともかく紙箱だからなぁ…。ま、処分かな。
プリンは非常食として来年まで食べずに取っておきます。
コメント