丸善CHIホールディングス(3159) 株主優待 到着 (2024/07分)

丸善CHIホールディングス 株主優待 株主優待到着報告

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

2024/10/02に丸善CHIホールディングス(3159)の株主優待が到着しました。

スポンサーリンク

株主優待基本情報

権利確定月7月
優待内容商品券
株価321円
優待獲得最低株数100株
優待獲得最低投資額32,100円
継続保有期間条件
長期保有優遇
※2024/10/28時点 (株価は左記日付終値)
スポンサーリンク

丸善CHIホールディングスはこんな会社

書籍販売や図書館運営を行なう小売業。

運営店舗には「丸善(MARUZEN)」や「ジュンク堂書店」などがあります。

佐藤家の今回の優待内容

合計2,000円分の商品券をもらえました。

※200株保有で1,000円分の商品券×2名義

商品券は丸善、ジュンク堂書店の店舗で利用できます。

丸善CHIホールディングス 株主優待

コメント

今回初取得です。

丸善CHIホールディングスは、株主優待の権利確定月が7月!

7月確定銘柄をひとつも持っていなかった我が家が、もし7月で何か買うとしたらこれだろうな…と、以前から注目していた銘柄です。

資金に若干余裕が出てきたところで、今年、ようやく我が家の優待ラインナップに加えられました。

優待利回りが100株と200株で同じなので、一応夫婦で200株ずつ購入。

優待で1人1,000円もらえれば、ジュンク堂で何か買うときの足しになりそう。

それにしても、こんないかにも商品券の見た目なのに、有効期限はしっかりと設定されているのが意外なんですよねぇ…。

使い忘れないようにしないと。

コメント