【株主優待利用】2,500円コース|チェシャ猫を知らない夫婦、古城の国のアリスでチェシャ猫パスタを食べる

池袋 DDグループ 古城の国のアリス 株主優待を使って食べる

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

ファンタジーレストラン「古城の国のアリス」でランチしてきました。

スポンサーリンク

アリスのファンタジーレストラン「古城の国のアリス」

「古城の国のアリス」はダイヤモンドダイニングが運営しているお店。

こちらのお店では、DDグループ(3073)の株主優待券を使用することができます。

DDグループによると、古城の国のアリスは以下のようなブランドだそうです。

“ルイス・キャロル原作「不思議の国のアリス」をコンセプトにしたファンタジーレストラン”

アリスのファンタジーレストランは全部で3店舗。

新宿が「絵本の国のアリス」、池袋が「古城の国のアリス」、大阪が「幻想の国のアリス」です。

今回やってきたのは、池袋にある「古城の国のアリス」。

池袋 古城の国のアリス

以前紹介した「ベルサイユの豚」の隣にあり、「九州黒太鼓」も含め、DDの三業態が同じビルの地下に並んでいます。

スポンサーリンク

こんなに無知でも大丈夫ですか?

今回やってきた目的は、8月末期限の株主優待券の残り4,500円分を使うため。

DDグループはMBO実施により上場廃止となることが見込まれていて、我が家としては、この8月末期限の優待券4,500円分と、来年2月末期限の9,500円分が、今後使える優待券の全てということになっています。

利用できるお店は予算的にあと2~3店というところで、ひとまずこちらの「古城の国のアリス」が選ばれました。

  • 我々的に好立地の池袋
  • DDならでは感のある業態
  • 過去一度も利用したことがない
  • 予算に合うランチコースがあった

が、選ばれたポイントです。

難点は、我々夫婦ともに「不思議の国のアリス」に全く馴染みがないこと…。

そんでもって私はこの間まで「不思議の国のアリス」と「オズの魔法使い」を混同していて、例のトランプのキャラクター(?)が出てくるつもりで読み始めた「オズの魔法使い」(←10年前に新潮文庫のプレミアムカバーで買ってた)に、いつまで経ってもトランプが出てこないから何でかな…と。

タイトルの印象が近いから、ごっちゃになってましたよ…。

ま、ランチを食べるために「不思議の国のアリス」を予習しておくほどでもないでしょうから、無知のまま臨むことにしますかね。。。

予約した2,500円コースの内容

今回予約したコースの内容はこちらです。

【ランチ】 チェシャ猫仕立てのラグーソースパスタのランチコース 食後のカフェ付

  • 【冷製スープ】DRINK ME!~不思議の国のボトルスープ ヴィシソワーズ~
  • 【サラダ】アリスと黄金の昼下がりのシーザーサラダ
  • 【パスタ】チェシャ猫仕立てのラグーソーススパゲッティー
  • 【デザート】プチケーキアソート
  • 【Cafe】コーヒーor紅茶

滞在可能時間は1時間30分です。

メニューには単品パスタとかも一応あるみたいなんですけど、予算4,500円を使い切る必要があったんで、コースにしてみました。

このコースで「アリスの世界観をお楽しみいただける」らしいので、無知な我々にはピッタリかなと。

ちなみに、もっと予算のある方々は、ランチタイムにアフタヌーンティーセットを楽しんでいるみたいです。優雅~。

よくわからないけどステキ空間

お店の入口に、「オズの魔法使い」では出会えなかった、例のトランプマンがいました。

池袋 古城の国のアリス 入口

細い通路の先には、またトランプマン。

池袋 古城の国のアリス 店内

どうやらトランプ兵っていうらしいですね。きっと何かを守っているのでしょうね…。

で、通路を抜けた先にはきらびやかな空間。ダメだ…。無知過ぎて何もわからない(笑)。

池袋 古城の国のアリス 店内

とりあえず、この真ん中にあるやつ(何???)の中にも、1組のお客さんが入っていることはわかりました。単なるオブジェじゃなかったのか!

他にもあちらこちらに色んな装飾がなされているんで、アリスを理解していれば、ここから何かを汲み取れるのかも。

池袋 古城の国のアリス 店内

我々はドレスルームというエリアに案内されました。

池袋 古城の国のアリス 店内

天井にも色々貼られてます。

池袋 古城の国のアリス 店内

恐らくこのドレスルームは店内の中ではあまり人気のない、地味なほうのエリアなんじゃないかと思いますが、我々にはちょうどよかったです。

アリス感漂う良席(?)は、ちゃんとアリスを求めて来ている人たちに譲ってあげたい。。。

チェシャ猫仕立てのパスタランチコース

【冷製スープ】DRINK ME!~不思議の国のボトルスープ ヴィシソワーズ~

池袋 古城の国のアリス チェシャ猫仕立てのパスタランチコース 冷製スープ DRINK ME! 不思議の国のボトルスープ ヴィシソワーズ

「DRINK MEと書かれているので、飲むと小さくなっちゃいます」とのこと。

やっぱり今度アリス読まなきゃダメだ…。

ヴィシソワーズはおいしかったです。

【サラダ】アリスと黄金の昼下がりのシーザーサラダ

池袋 古城の国のアリス チェシャ猫仕立てのパスタランチコース サラダ アリスと黄金の昼下がりのシーザーサラダ

これは普通に「シーザーサラダです」。なるほど。

【パスタ】チェシャ猫仕立てのラグーソーススパゲッティー

池袋 古城の国のアリス チェシャ猫仕立てのパスタランチコース パスタ チェシャ猫仕立てのラグーソーススパゲッティー

古城の国のアリスのメニューを見るとこのパスタがよく登場するので、恐らく看板メニューなのかと。

お皿にプリントされてるのが口とヒゲ、、、なんですよね? ていうかチェシャ猫って何?

まぁそれはともかく、旦那が二皿のパスタを見て「同じ物とは思えない出来映え」だと申しておりましたので、旦那が好きそうなつゆだくのほう(この記事のアイキャッチ画像に設定したほう)を、旦那にゆずっておきました。ご満悦でした。

【デザート】プチケーキアソート

池袋 古城の国のアリス チェシャ猫仕立てのパスタランチコース デザート プチケーキアソート

落ち着いて大人っぽいデザートプレート。

もっと可愛らしい感じなのかと思ってたので意外です。

【Cafe】コーヒーor紅茶

池袋 古城の国のアリス チェシャ猫仕立てのパスタランチコース カフェ コーヒー

食後のカフェは、ホットコーヒーを選択。

コーヒー飲みながらデザートをいただけるなんて、嬉しいな~。

池袋 古城の国のアリス チェシャ猫仕立てのパスタランチコース デザート プチケーキアソート

プチケーキを見て思い出したんですけど、そういえば古城の国のアリスって、昔、スイーツビュッフェみたいなのを開催してたことありましたね。

最近は全くやってないのかな?

まぁいずれにしても、DDの株主優待が終わってしまっては意味無いか…。

とりあえず、一度入ってみたかった古城の国のアリスに入店できて、いい経験になりました。

この地にこんな空間が広がっていたとは。

DDはやっぱり面白い!

これからも個性的なお店でおいしいごはんを食べさせてほしかったので、上場廃止が残念でなりません。

残りは来年2月末期限の9,000円のみ。

最後はどこかで宴会しようと思ってます!

ごちそうさまでした。

本日のお会計

合計 5,000円

<支払方法>
株主優待チケット 5,000円

コメント