【株主優待利用】自然食バイキングはーべすと|はる、きたる。

はーべすと ルミネ池袋 株主優待を使って食べる

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

自然食バイキング「はーべすと」に行ってきました。

スポンサーリンク

平日ランチタイム、制限時間90分

「はーべすと」はクリエイト・レストランツ・ホールディングスが運営しているバイキングのお店。

こちらのお店では、クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待券を使用することができます。

2年9か月ぶりに来ました。自然食バイキングのはーべすと。

はーべすと ルミネ池袋

店舗数は前回利用時からさらに1店減って、現在は2店舗しかないみたいです。

今回利用するルミネ池袋と、あとは立川。

もしかして、池袋もいつなくなってもおかしくない…?

今回は平日ランチタイムにやってきました。

はーべすと ルミネ池袋 平日ランチ

前回利用したときにはなかったバーニャカウダは、池袋店限定だそう。(といっても全2店舗だけど…)

訪問時の制限時間は90分。

はーべすと ルミネ池袋 平日ランチ 制限時間 90分

前は120分だったのに、本当にクリレスバイキングは渋くなりましたね…。

今回利用しようと思ったのは、シネ・リーブル池袋のチケットサービスが、はーべすとの場合は「ドリンクバーサービス」だったから。

シネ・リーブル池袋 チケットサービス
シネ・リーブル池袋 チケットサービス はーべすと

じゃあ平日に『片思い世界』を観て、ついでにはーべすとに行ったらお得かなーと、旦那に有休を取ってもらいました。

料金は平日ランチが2,198円、土日祝終日が2,528円。ドリンクバーは273円。

土日祝に来て自腹でドリンクバーを付けるのと、平日ランチでチケットサービスを利用するのでは、後者のほうが1人あたり603円安くなる計算です!

あ、春っぽいフェアメニューもありましたよ。

はーべすと ルミネ池袋 フェアメニュー
スポンサーリンク

9マス皿がなくなっていた

こちらが池袋店限定だというバーニャカウダコーナー。

はーべすと ルミネ池袋 バーニャカウダ

野菜の説明がないのでビジュアルで判断するしかないのが微妙…。

あとはミニトマトでもあれば嬉しいんだけど。

じゃ適当に料理取ってきたんで、とりあえずいただきます。

はーべすと ルミネ池袋

プレート1皿目、バーニャカウダ。

はーべすと ルミネ池袋 バーニャカウダ 料理

いつの間にか9マス皿はなくなったみたい。

手前は長芋の天ぷらですが、誤って大量の塩を掛けてしまいました…。

①小さじに塩をすくう→②小さじ上の塩の量を調整する→③天ぷらに掛けるのつもりが、①のあと近くにいた旦那とひと言話したばっかりに、②をすっ飛ばして③…。老化かな。

少しずつ色々な料理が食べられるのは嬉しいけど、相変わらずこれだという料理はないです(笑)。

気に入ったのはペペロンチーノ風のブロッコリー。これを大量にお皿に盛っているかたがいて、おいしいのかな?とつられて食べてみて正解でした。

プレート2皿目。

はーべすと ルミネ池袋 料理

ブロッコリーの奥にあるのは、春メニューのじゃが芋と春菊のガレット。

1皿目で食べたやつがパサパサでおいしくなかったんで、2皿目、今度は出来立てのやつでリベンジしてみましたが、やっぱりパサパサでした。

右下のパスタは食べたことのない食感の柔らかいパスタ。何コレ。

フォー、スープカレー。

はーべすと ルミネ池袋 フォー スープカレー

フォーは自分でゆでるタイプで面白そうだったんで、試しに作ってみました。

はーべすと ルミネ池袋 鶏だしフォー

プレート3皿目。

はーべすと ルミネ池袋 デザート類

デザート類。ジュレ以外はひと通り取ってきました。

もうちょっとデザートが盛りやすいミニボウル的なものがあるといいんだけどなぁ。

おかずを盛っているときには気にならなかったんですが、このお皿って平らではなくて、中央が少し盛り上がってるんですよね。

なので、プリンみたいなツルツルしたデザートを傾斜の途中に置くと、外周に向かってゆっくり滑り落ちていきます(笑)。

(はっ!もしかして、バーニャカウダソース入れる器にデザート入れちゃえばよかった説?)

あとはこのデザートを食べながらコーヒーを飲んだら終了。

90分の制限時間で私ができることはこのくらいです。

お会計はクリレスの優待券を使います。

映画のチケットも忘れずに。

クリエイト・レストランツ・ホールディングス 株主優待券 シネ・リーブル池袋 チケット

また気が向いたら数年後に利用するんじゃないでしょうか。

それにしても、90分の制限時間終了を待たずに帰っていくお客さんたちを見ると、改めて感心しちゃいますね。

我々ははーべすとを1日のメインイベントに据えているけれど、そういう方々にとっては単なる食事でしかないのかな…。

ごちそうさまでした。

本日のお会計

合計 4,396円

<支払方法>
株主優待券 4,000円
・現金 396円

コメント