テイ・エス テック(7313)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。
2名義あるうちの、こちらは1名義目です。
1名義目は保有ポイントの範囲内で2点申し込みを行なっていて、今回は1点目の商品を紹介します。
※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。
佐藤家が選択した株主優待商品はこれ!
<濱金>三河の佃煮3種セット

商品注文日:2025/07/27
商品到着日:2025/07/31
カタログでは以下のように紹介されていました。

2名義とも、2,000ポイント+3,000ポイント
5,000ポイントにランクアップした今年のテイエステック。
2名義とも、2,000ポイント商品+3,000ポイント商品の組み合わせで申し込みました。
5,000ポイント商品にこれといって欲しいものがあるわけでもないし、少しずつ色んなものをもらったほうが満足感があるかな…と。
1点目で申し込んだのは濱金というお店の佃煮です。
2,000ポイント商品で、ゆかりの地域は「愛知」です。
ラーメンは昨年もらったし、手羽もボリューム減っちゃったし…と、消去法でこちらの佃煮が残りました。
常温保存できて日持ちもいいので、1,000~2,000円くらいの優待だと、意外と佃煮をもらっていることが多いような気がします。
ちなみにこの濱金というお店、私は全然馴染みがないつもりだったんですが、自分が楽天でお気に入りに入れていた炊き込みご飯の素の製造元だったことが、たった今判明しました…。
これなんですけど…。
どうやら「しょうがご飯」がおいしいらしく、今年3月のスーパーセールで買おうかどうか迷ってたんです。
結局買わなかったし、今後も買わないような気がするんですが、お気に入りは放置中…。
潜在意識に「濱金」が残っていたのかも。。。
佃煮3種4袋セット
リーフレットを読んでいって、最後、社名の「プレーリードッグ」に驚きました。食べ物に動物…?

中身はこちらの3種4袋。

- こくまるあさり 40g ×2袋
- ささめまぐろ生姜炊 40g ×1袋
- ちりめん山椒 40g ×1袋
商品ラベルもどうぞ。賞味期限は2026/02/18。

この「こくまるあさり」がおいしそう。隠し味にバターが入っているそうです。

パッケージもオシャレでいい感じ。
しばらく寝かせて、賞味期限が近付いてきた頃に慌てて食べます。
コメント