エー・ピーホールディングス(3175) 株主優待 到着 (2025/03分)

エー・ピーホールディングス 株主優待 株主優待到着報告

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

2025/06/16にエー・ピーホールディングス(3175)の株主優待が到着しました。

スポンサーリンク

株主優待基本情報

権利確定月3月、9月
優待内容電子チケットorギフト商品
株価923円
優待獲得最低株数100株
優待獲得最低投資額92,300円
継続保有期間条件
長期保有優遇
※2025/07/22時点 (株価は左記日付終値)
スポンサーリンク

エー・ピーホールディングスはこんな会社

居酒屋「塚田農場」や「四十八漁場」等を展開する小売業。

2025年3月末時点での店舗数は国内外合わせて合計174店舗となっています。

佐藤家の今回の優待内容

合計14,000円相当のギフト商品または電子チケットをもらえました。

※200株保有で7,000円相当のギフト商品または電子チケット×2名義

電子チケットはエー・ピーホールディングスのグループ店舗にて利用できます。

エー・ピーホールディングス 株主優待

コメント

1名義は2017/03分から、もう1名義は2019/03分から継続して保有しています。

営業利益、5期ぶりに黒字化だそうです。それはよかった。

エーピーホールディングスの公式サイトの「ブランド&ビジネス」のページに、いつからか、「お客様 店舗スタッフ 生産者を繋ぐファンコミュニティサイト」として「YOSENABE」というページが案内されるようになってたんです。

が、ただボタンが置いてあるだけで、リンクが貼られてない状態なんですよね。

なので私、ずーっと「YOSENABE」は準備中なんだと思い込んでたんですけど、今回の決算説明資料内に普通にリンクが貼られていて、見たら、1年くらい前からオープンしてたみたいでビックリ。

だったら公式サイトにもちゃんとリンク貼っといてよ…と(笑)。

それにしてもコミュニティサイトか~…。盛り上げるの大変そうだよなぁ。。。

今回の優待、200株7,000円相当のギフト商品は以下2種類。

エー・ピーホールディングス 株主優待

我が家はいつも通り電子チケットに交換済です。

先日【株主優待利用】でも触れましたが、串亭がグループ外れたことで、優待の使い道がひとつ減ってしまいました…。

池袋でランチ利用できる貴重なお店だったのに…。残念。

優待商品の申込期限は2025/09/30(火)、ギフト商品を選んだ場合、商品は7月上旬より順次発送となるそうです。

コメント