テイ・エス テック(7313) 株主優待案内 到着 (2024/03分)

テイ・エス テック 株主優待 株主優待到着報告

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

2024/06/06にテイ・エス テック(7313)の株主優待案内が到着しました。

スポンサーリンク

株主優待基本情報

権利確定月3月
優待内容QUOカード/優待ポイント
株価1,861.5円
優待獲得最低株数100株
優待獲得最低投資額186,150円
継続保有期間条件
長期保有優遇有:1年以上
※2024/06/18時点 (株価は左記日付終値)
スポンサーリンク

テイ・エス テックはこんな会社

四輪車用シート、四輪車用内装品、二輪車用シート、二輪車用樹脂部品の製造販売を行なう輸送用機器製造業。

本田技研工業株式会社が筆頭株主で、ホンダグループ向けに高いシェアを獲得しています。

佐藤家の今回の優待内容

4,000ポイントの優待ポイントを2つもらえました。

※200株1年以上3年未満保有で4,000ポイント×2名義

グループの事業所所在地にゆかりのあるグルメ優待品が掲載されたカタログの中から、保有ポイントの範囲内で希望する優待品と交換することができます。

テイ・エス テック 株主優待

コメント

2名義とも2022/03分から継続して保有しています。

200株3年目の今年の付与ポイントは、昨年と同じ4,000ポイント。

今年の4,000ポイントの商品群はこんな感じでした。

テイ・エス テック 株主優待 カタログ 2024
テイ・エス テック 株主優待 カタログ 2024
テイ・エス テック 株主優待 カタログ 2024

昨年載っていなかった「肉汁うどん」と「冷凍みかん」の復活あるか!?と期待しましたが、そんなものはありませんでした(笑)。

このラインナップだったら、今年も2,000ポイント商品×4点かな~。

ただ、来年からは5,000ポイントにランクアップするはずなので、4,000ポイント商品をもらえそうなのは今年が最後なんですよね。。。1,000ポイント商品なんて無いし。

うーん…。もうちょっと考えよう。

昨年2,000ポイントだった「しらす三昧」は、今年は3,000ポイントに変更されていました。

昨年のうちにもらっておいて良かった!

それにしても、わざわざ「※原材料高騰の為、昨年ポイントランクから変更しております。ご容赦ください。」って書いてくれるなんて、なんて親切なのでしょう。

それとも書いておかないと、問い合わせとかクレームとかが来ちゃうんでしょうか…?

3,000ポイントの「いきなり団子」なんて、グラム数が同じなのかはわからないけれど、昨年の10個から今年は6個だもんなぁ…。

同じものだと思って、よく読まずに注文しちゃう人もいそう。

申込期限は9/2(月)、優待品は申し込み後3週間ほどで届くそうです。

コメント