アーバネットコーポレーション(3242) 株主優待 到着 (2024/12分)

アーバネットコーポレーション 株主優待 株主優待到着報告

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

2025/03/31にアーバネットコーポレーション(3242)の株主優待が到着しました。

スポンサーリンク

株主優待基本情報

権利確定月6月、12月
優待内容QUOカード
株価453円
優待獲得最低株数500株
優待獲得最低投資額226,500円
継続保有期間条件
長期保有優遇
※2025/04/11時点 (株価は左記日付終値)
スポンサーリンク

アーバネットコーポレーションはこんな会社

不動産開発販売やホテル事業等を行なう不動産業。

2024年12月確定分から株主優待制度が導入されました。

佐藤家の今回の優待内容

QUOカード2,500円分をもらえました。

※500株保有×1名義

アーバネットコーポレーション 株主優待

コメント

祝!初優待!

2024/11/27に「株主優待制度導入に関するお知らせ」が発表されました。

内容としては以下です。

  • 500株以上1,000株未満:QUOカード2,500円分×年2回
  • 1,000株以上:QUOカード5,000円分×年2回

お知らせ見たときに、これ、旦那が持ってる気がする…とポートフォリオ確認してみたら、保有株数400株!(惜しい!)

さすがにそのあと100株買い増しされたようで、無事500株保有で初回確定日を迎えていました。

優待権利獲得、おめでとうございます。

QUOカードは2,500円分とのことだったので、QUOカードに2,500円なんていう額面あったんだ!と見てみたら、台紙にセットされているのは2,000円…。

あれ?と思って外したら、2枚重なってました。

アーバネットコーポレーション 株主優待

なるほど、2,000円1枚と500円1枚で2,500円分ってことなんですね~。

だったら2,000円分でいいか…ってなりそうなところ、2枚組にしてまで2,500円!

なんか好感度上がります!

コメント