ジェイグループホールディングス(3063) 株主優待 到着 (2025/02分)

ジェイグループホールディングス 株主優待 株主優待到着報告

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

2025/06/02にジェイグループホールディングス(3063)の株主優待が到着しました。

スポンサーリンク

株主優待基本情報

権利確定月2月、8月
優待内容優待券
株価710円
優待獲得最低株数100株
優待獲得最低投資額71,000円
継続保有期間条件
長期保有優遇
※2025/06/12時点 (株価は左記日付終値)
スポンサーリンク

ジェイグループホールディングスはこんな会社

「芋蔵」や「てしごと家」等の飲食店を経営を主力とする小売業。

2025年2月末時点での運営店舗数は62業態111店舗となっています。

佐藤家の今回の優待内容

合計8,000円分の優待券をもらえました。

※200株保有で4,000円分の優待券×2名義

優待券は「芋蔵」「てしごと家」他、グループ店舗にて利用できます。

また、優待券は代替商品に引き換えることも可能です(4,000円分以上)。

ジェイグループホールディングス 株主優待

コメント

1名義は2018/02分から、もう1名義は2020/02分から保有しています。

ジェイグループ、最近なんかちょっとイイ感じ?

株価700円台とか久々に見ました。

株主優待利用的には、新しくグループインした株式会社エッジオブクリフ&コムレイドが気になりますね~。

こちらは都内にある会社だそうで、運営店舗6店は、東京5店舗、神奈川1店舗。

ジェイグループホールディングス 株主優待

元々関東の店舗があまり多くはないジェイグループですから、この6店が新たな選択肢として加わるというのはとっても嬉しいです。

しかも、どれも人気がありそうなお店!

ランチもあるし、行けるかも。

今回の代替商品はこちら。

ジェイグループホールディングス 株主優待

我が家はいつものように優待券のまま飲食店で使用します!

コメント