ホットランドホールディングス(3196) 株主優待 到着 (2025/06分)

ホットランドホールディングス 株主優待 株主優待到着報告

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

2025/09/22にホットランドホールディングス(3196)の株主優待が到着しました。

スポンサーリンク

株主優待基本情報

権利確定月6月、12月
優待内容優待券
株価2,095円
優待獲得最低株数100株
優待獲得最低投資額209,500円
継続保有期間条件
長期保有優遇
※2025/10/20時点 (株価は左記日付終値)
スポンサーリンク

ホットランドホールディングスはこんな会社

たこ焼の「築地銀だこ」、たい焼の「銀のあん」等を運営する小売業。

2025年6月末時点でのグループ店舗数は国内716店舗、海外71店舗となっています。

佐藤家の今回の優待内容

1,500円分の優待券をもらえました。

※100株保有×1名義

優待券は「築地銀だこ」「銀のあん」他、ホットランドグループの各店舗にて利用できます。

ホットランドホールディングス 株主優待

コメント

2016/12分から継続して保有しています。

4月1日付で「ホットランド」から「ホットランドホールディングス」になったようです。

新しいロゴはHOLDINGSが付けたされただけという感じで、あんまり面白くはなかったかな…。

優待券は、前回もクロワッサンたい焼をまとめ買いして終わりました。

今回はお正月に当たる回なんで、可能なら銀だこ福袋を手に入れたいと思ってます。

どの程度積極的に買い求めに行くかは悩みどころですが…。

銀だこといえば、今年2025年3月31日から、銀だこアプリがスタートしたそうですね。

これに伴なって、最終的には紙のスタンプカードが廃止され、アプリに一元化されるようです。

2025年10月時点でのホームページの案内によれば、

紙のスタンプカード新規発行終了日 : 2025年12月31日予定
紙のスタンプカードの押印終了日:2026年11月30日予定
紙のスタンプカードから銀だこアプリ内のデジタルスタンプカードへの移行受付終了日:2026年11月30日予定

とのことですが、まぁまだ未来の話だし…と、私自身は現時点では何の対応もしていません。

それにしても、移行受付終了まで1年8か月か~…。

この充分すぎる移行期間の長さに、紙のスタンプカード廃止の重みを感じます。

やっぱり紙スタンプカード廃止推進派と廃止反対派で、モメにモメたのかしら…。

事なかれ主義の私がその現場にいたら、きっと廃止反対派に属していたことでしょう。

まぁいいや。とりあえず貯まったスタンプでたこ焼食べよう…。

コメント