エディオン(2730)の株主優待券使用記録。
今回は2025年6月に届いた10,000円分の優待券(2025/03分)の使い道を報告します。
優待券の有効期限は2026年6月末で、今回は3,297円分を使いました。
エディオンネットショップ 3,297円分
こちらが購入品です。

マーナの「おさかなスポンジ」のみ!
送料無料になるのが税込3,300円以上なので、その金額に届くまでひたすらカートに入れました。
1個250円に5%OFFクーポンが適用されて237円×14個=3,318円です。
食品と同じカートに入りさえすればスポンジばっかりこんなに買う必要なかったんですが、入らないんですよねぇ…。
ちなみに梱包はこんな感じ。

↓

↓

↓

スポンジなんてそれ自体が緩衝材みたいなものなのに、めっちゃ丁寧!
おさかなスポンジ14個。私の消費ペースからすると、1年2か月分です。
ただ、こんなにまとめ買いすることは想定してなかったんで、我が家のスポンジ置き場(=ダイソーで買った収納ケース)には9個しか入らず…。

入りきらなかった5個は、別の場所に並べました。
そういえば、エディオンで前回買って、次回も買おうと思っていた「UCC 職人の珈琲」というコーヒー粉が、気づけば販売終了になっていてショック!
もう私が買えるお値段のコーヒーなんてどこにもないのかも…。
本日のお会計
合計 3,318円
<支払方法>
・Vポイント 21円
・株主優待カード 3,297円


コメント