2025/09/29にアーバネットコーポレーション(3242)の株主優待が到着しました。
株主優待基本情報
| 権利確定月 | 6月、12月 |
| 優待内容 | QUOカード |
| 株価 | 589円 |
| 優待獲得最低株数 | 500株 |
| 優待獲得最低投資額 | 294,500円 |
| 継続保有期間条件 | 無 |
| 長期保有優遇 | 無 |
アーバネットコーポレーションはこんな会社
不動産開発販売やホテル事業等を行なう不動産業。
2024年12月確定分から株主優待制度が導入されました。
佐藤家の今回の優待内容
QUOカード2,500円分をもらえました。
※500株保有×1名義

コメント
株主優待制度を導入して、今回が2回目の優待です。
旦那名義なんで全然気にしてなかったんですが、年2回優待だったんですね…。
これでまた旦那のへそくりが増えちゃいそう。
届いたQUOカードは前回と同じく2,500円分です。
前回同様2,000円1枚+500円1枚の構成で、デザインも前回と同一でした。
でもこれ、2,000円と500円に載ってる建物は異なってるんですよね。前回到着時は全く気付いてなかったな~…。
オフィシャルサイトで見ると、5,000円のQUOカードにはさらに数多くの建物がデザインされてるみたいです。
旦那には、是非1,000株5,000円のQUOカードゲットも目指してほしい!
ちなみにQUOカードにデザインされている建物は、アーバネットコーポレーションがこれまで手掛けたマンション。
当該マンションの住人の中に、アーバネットの株主さんがいたりしたら面白そう。
自分が住むマンションがデザインされたQUOカード、、、そんなのもらっても怖いだけか…。


コメント