2025/06/19にチムニー(3178)の株主優待が到着しました。
株主優待基本情報
権利確定月 | 3月、9月 |
優待内容 | 優待券 |
株価 | 1,268円 |
優待獲得最低株数 | 100株 |
優待獲得最低投資額 | 126,800円 |
継続保有期間条件 | 無 |
長期保有優遇 | 無 |
チムニーはこんな会社
居酒屋を中心に飲食店を展開する小売業。
2025年3月末時点でのグループ店舗数は475店舗となっています。
佐藤家の今回の優待内容
3,000円分の優待券をもらえました。
※100株保有×1名義
優待券は「はなの舞」「さかなや道場」他、チムニーグループの各店舗にて利用できます。
また、優待券は代替商品に引き換えることも可能です。

コメント
前回2024/09分から継続して保有しています。
初取得からもう半年経ったようです。
前回もらった優待券を使った記憶がないんで、恐らくまだ有効期限が迫ってきていないのでしょう…。
念のため確認したら、9月分は9月末期限、3月分は3月末期限なんですね。めずらしいパターン。
ていうか、そろそろ使いどきだわ。。。
優待券、今回分から電子化されました。
雰囲気的にチムニーは電子化なんてしないかと思っていたのになぁ。
どこもかしこも電子化で嫌になっちゃう。
余談ですが、招集通知の表紙に載ってたブランドロゴを見て、「大衆食堂 安べゑ」ってチムニーのお店だったんだ!と初めて知りました。

安べゑって以前赤羽にオープンしてちょっと気になってたんですけど、わざわざ調べるほどでもなく…(笑)。
で、チムニーなんだったら安べゑで優待券使うっていう手もあるかも?と今度こそお店について調べたら、赤羽店はとっくに閉店してたみたいです。3年近くも前に。
あーー、そう言われれば、安べゑがあった場所にオープンした輸入食品店の「ジュピター」を見に行ったことあったなぁ。。。
そうか、安べゑが無くなったから、新しいお店がオープンできてるのか…。
何かもう、地理も、時間軸も、あやふやすぎてヤバイ。
コメント